アジアンカフェで味わう至福のランチ。
cafe hakutaの特徴
本日のデリプレートが楽しめる、コスパの良いランチメニュー、味も大満足です。
ヴィンテージ感漂うおしゃれな空間、ダークウッドと植物で統一感が抜群です。
人気のゴルゴンゾーラのチーズケーキ蜂蜜がけが絶品、ぜひ次回は味わいたい一品です。
休日13:00ごろ訪問。この日はゴルゴンゾーラチーズケーキを目当てに訪問。10分ほどで提供されたケーキは、かなり焼きの入った固めの食感。いわゆるチーズケーキのねっとりした食感というよりはパウンドケーキのような口当たり。お近くにお越しの際は、ぜひ。
ずっと抱えていたスコーン食べたい欲を満たすため、車で出掛けた帰りに、ググって探したこちらに寄り道してもらいました。店内入ってすぐにスコーンやマフィン?やお惣菜があり、更に奥にはケーキもあり…!誘惑が!!!気温と自宅までの距離とでお惣菜は諦め、当初の目的のとおりスコーンだけ購入。冷蔵冷凍はおすすめしないとのことだったので4つ。3種類どれも美味しかった~~~!たぶん駐車場がないので食事をしにいくことは叶いませんが、スコーンはまた買いに行きたいし、涼しくなったらお惣菜やケーキも買って帰りたいなぁ。
ランチのガパオライス的なものを食べました。サラダとドリンク付きで1100円。美味しかった。コーヒーもいい感じ。
13時頃にランチで訪問。席は半分ほど空いていました。妻は唐辛子が苦手ですが、パッタイやピリ辛のサラダも完食。美味しかったようです。私はグリーンカレーで、柔らかな鶏肉がたっぷりでおなかいっぱいになりました!2022/6/26 日替わりランチプレートは回鍋肉。いろいろ乗っていて楽しいです。デザートはレモンチーズタルトu0026ハイビスカスティー。
手の混んだタイ料理が美味しいです。日替わりのプレートも、おかずの種類が多くて健康的。プラス350円で美味しいデザート付きます。外にはテラス席あり。スコーンが香ばしくて好きなので、よく買っていきます。種類がありますが、プレーンのスコーンが美味しいです。
●立地金町駅北口から徒歩5分、少し古びた雰囲気の住宅街のこれまた古びた白いビルの一階にある。●店内の雰囲気壁はダークグリーン、天井はコンクリート打ちっ放し、照明は暖かい光の裸電球ぶら下がり、ファシリティはアンティーク調な木材で統一されており、落ち着く雰囲気。葛飾なのにお洒落。●席数カウンター席2つ、テーブル席は店内が8テーブル×2席、テラスに4テーブル×2席ほど●値段カフェオレ単品が650円とこの街にしては攻めている設定だが、店内の雰囲気が単価を高く感じさせない●特徴グリーンカレーから、無花果のタルトまで揃えており、ランチ、カフェ、ディナーといつ来ても楽しめるメニューを揃えている●その他。北千住のあさり食堂、わかば堂などと雰囲気似てると思ったら、姉妹店らしい。
タイ料理が食べられるとは思えないようなお洒落な雰囲気。カフェもお食事もデリもokで便利すぎる。タイカレーはご飯ベタついてたけど、野菜もりもり、パクチーもしっかり乗っててとても美味しい。シェアしてたんだけど、独り占めしたいくらいだった!
お持ち帰りのスコーンなど美味しいです。ランチの量は結構ボリューミーです。
ヴィンテージ的なインテリアが素敵なカフェでした。席の感覚も広めにとられていて落ち着きます。夕方ごろに入店しましたが、日が落ちたあとのバーの雰囲気もよかったです。
名前 |
cafe hakuta |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5876-9085 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この日はランチタイムに訪問 (ランチは14時まで)ランチメニューは4種類あり、「本日のデリプレート」を注文しましたドリンク付きでコスパも味も良かったです入口のショーケースには、デリ、デザートが並んでいて、テイクアウトができますお店の前には自転車が並んでいて、住民の憩いのカフェみたいです混雑時は90分制です(水をよく飲む私には)水を持ってくるときに、水の入ったポットも出してくれるのも良いです店員さんの接客も良かったです次回は人気の「ゴルゴンゾーラのチーズケーキ蜂蜜がけ」を食べに行きたいと思います♪支払いは、現金、クレカ、電子マネー、QRコード決済もできます。