透析患者に寄り添う安心感。
嬉泉病院の特徴
リハビリスタッフが行う指導で確実に機能が回復しました、安心です。
透析患者に寄り添った治療が行われ、安心して受けられました。
差し歯の仕上がりが最高で、写メもニッコリ撮れます、満足です。
一睡も出来ないほど余りに苦しい咳が続き、ただの風邪では無いかも•••と思い抗生剤を下さい。とお願いしたら「風邪には抗生物質出しません」と一点張り、咳止め処方され様子見で終わった。一向に改善せず、別の病院受診したが、抗生剤を処方され飲んだら直ぐに治った。やたらむやみに抗生剤を出さないのは良いことですが、時と場合に寄るのでは。もう少し患者をしっかり診て欲しい。
歯科でお世話になりました。わたしは不安感が強いのですが、優しく対応してくれました。
2019年12月27日金曜日PM16:27分頃 東水元の図書館横からジョナサン脇を抜けて、縛られ地蔵前を通過していった運転手。ジョナサン前の幹線道を横切る時、歩道を塞いでまで自分の運転を優先したせいで、気の毒に自転車のオバちゃんが通行量の多い車道にまで出て横断していた。私からドア越しに、後ろに下がれと、注意された運転手お前だよ!下がろうとしないし、一切謝ろうともしない。その後も法定速度以上に飛ばして、裏道を走り去っていった。その中年太りの顔はしっかり覚えてるからな。病院の送迎車が、あんな交通法規を無視した運転してイイと思ってるのか。常識ある病院関係者は、コレを見たらそんな運転をしてるのが誰だか確認することを願うよ。
この病院に受付スタッフが外国人に対して対応するのが悪いです。
受付で拒否されました。障害者は駄目ですと言われた。
総合病院なので 色々とお世話になっています。
御見舞いに行くだけなので詳しくは分かりませんが人工透析専門なのかな?この地域では言わずと知れた病院ですね。
対応のいい人がいました✨
事務の人の対応が悪いです。
名前 |
嬉泉病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3600-9001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

約3ヶ月リハビリの為入院しました、看護師さん先生方、リハビリのスタッフの方々歯医者さんとても優しく、居心地の良い入院生活でしたリハビリもとてもわかりやすく指導して頂き確実に機能が回復しました歯科も透析患者に寄り添っての治療なので安心して受けられました、しかも差し歯を入れましたが最高の仕上がりで写メもニッコリとれます退院した後も自主トレが出来るよう指導もして頂いたので安心して自宅に帰る事が出来ました。ケアマネージャーさんにも丁寧にアドバイス頂いたりとにかく皆さんとても和やかな病院でした入院食の手作りのスイーツが絶品でプリンは忘れられない味になりました。