下田駅前からロープウェイで山頂へ!
下田ロープウェイ山頂駅(寝姿山駅)の特徴
下田駅前からすぐのロープウェイ乗り場が便利です。
ロープウェイで寝姿山の頂上へ、スピーディにアクセス可能です。
山頂駅からは整備された遊歩道を一周できる楽しさがあります。
天気に満足度が大きく左右されます。私の場合は快晴だったので、大海原に浮かぶ伊豆七島が見ることができましたし、下田湾を鳥になった気分で眺めることができました。ロープウェイはだいだい15分間隔で運行していますし、伊豆急下田駅の至近ですので、アクセス良好です😸近くにある観光案内所でチケットを購入すると1割引きです。
ロープウェイと言うと山の中にあるというイメージですけれど 伊豆急の下田駅の目の前に駅があり歩いてすぐです。海抜ゼロから一気に上がっていく イメージなので山の高さの割には非常に眺めがいいです。天気がいい日であれば是非 登ってみることをお勧めします よかったです。
下田にあるロープウェイです。頂上の駅にはカフェが隣接していて、とてもオシャレです。景色も綺麗です。展望台からは海が綺麗に見れます。
下田駅から徒歩2分ほどの場所にあるロープウェイです。往復1500円、片道約5分で寝姿山の上部までいけます。山頂駅周辺は散策路になっており、下田の街並み、海、天気が良いと伊豆諸島まで見ることができます。山頂駅にはカフェも併設されており、景色を見ながら食事やお茶が可能です。
ペリー街道から了仙寺を経てマイマイ通りを歩いてロープウェイに乗りました。天気も良く山頂からは下田の須崎方面の半島が一望できます。いくつかの展望台から愛染明王堂にて和み玉を投げ、ぐるりと一周して下山しました。1時間ちょっとは時間を費やせます。
下田ロープウェイで山頂駅まで登ると遊歩道が整備されていて1周歩く事ができます。展望台やお堂、かつての見張り台、無料休憩所もあります。所要時間は1時間ほど。ロープウェイは15分間隔で運行されてるので帰りの時間は特に気にすることなく過ごせます。電車の待ち時間で登ってる人も居ました。景色も良く良い散歩になります。
名前 |
下田ロープウェイ山頂駅(寝姿山駅) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-22-1211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

下田駅前からすぐのロープウェイ乗り場から乗車し、ものの数分で寝姿山の頂上に着きます。スタッフの方がたまたま同乗されたのですが、タイミングを見計らって良いアングルで写真を撮ってくださってとてもありがたかったです。花木の手入れをされている方も気さくに話しかけてくださったり、駐車場の誘導の方や売店の方、スタッフの皆様はホスピタリティに溢れていて旅の楽しい想い出となりました。眺望も素晴らしく、お手入れされたお花も美しいので、また違う季節に来ても楽しめそうです。愛染明王や石割り楠など、見どころも多いです。ロープウェイは8:45から15分間隔で運行しています。