緑橋の七夕オープン!
ツケメン ラッキーの特徴
緑橋駅から徒歩すぐの場所に位置する、つけ麺専門店です。
新店舗として、2024年7月7日にオープンしたばかりのラーメン屋です。
ツケメンの豚骨と魚介のWスープが絶妙に美味しいと評判です。
緑橋のツケメン ラッキーさんで、シオツケメンをいただきました。つけ汁は濃厚なのに塩味なので、以外とあっさり感じます。ただ、つけ麺の宿命でぬるくなりやすいので、もっともっと熱々にしても良いかと・・・麺は太麺でツルツルで食べ応えありです。色が濃いし、つぶつぶが見えるので、全粒粉かな?香りも良かったです。ごちそうさまでした。
辛つけ麺を食べました。汗が少し出るくらいのしっかりした辛さが美味しかったです。特製を注文しましたが、チャーシューも柔らかい、海苔も美味しかった。値段が確かに少し高いかな?とは思ったが、店内、トイレまで綺麗でいい雰囲気なので再訪すると思います。
塩つけ麺 950円チャーシュー丼 350円2024年7月7日オープンの新店舗✨大阪を中心に、つけ麺や、まぜそば・油そば、スタミナラーメンの専門店を運営されている『ロマングループ』のつけ麺専門店ですね天満橋にある「ツケメン ロッキー」の姉妹店😚基本メニューは、つけ麺、辛つけ麺、塩つけ麺、とんこつラーメンがラインナップ!塩つけ麺とチャーシュー丼をオーダー🍜つけ汁は豚骨ベースの出汁に塩ダレを合わせた清湯(ちんたん)スープ!焦がし玉葱、ネギ、水菜、中には豚チャーシューが入っていますシャープな味の塩分と、焦がし玉葱の芳ばしい香りが合わさって、スッキリとしながらも深みを感じられるスープ😆麺は全粒粉入りの平打ち太麺!もっちりとしていてコシがあり食べごたえも充分♪そのまま食べても美味~♪スープはそのまま飲むと塩辛いけど、割りスープを適量加えることで、グビクビっと飲める〆スープになります😁サイドのチャーシュー丼は、細切れの豚肉に特製タレがかかっていて、サラサラッといただけました卓上設置のブラックペッパー・お酢・七味唐辛子で、味の変化を楽しんでみてもいいですねっ😋ごちそうさまでした。……………………………………………………………住所 : 大阪市東成区中本3-15-12営業 : 11:00~15:30 / 17:00~22:00定休 : 水曜日支払 : 食券P 無 : 近隣最安価格30分100円最寄 : 各線「緑橋」……………………………………………………………
ツケメンの豚骨と魚介のWスープが美味でした。チャーシュー丼も美味しかったです。その他カラツケメン1辛も食べましたが基本どれも美味しいです。ただ席案内は微妙な気がします。開店30分後でしたので待たずに入れましたが、お客さんの席位置が疎らで終始窮屈でした。席案内が適切に出来ていれば皆一席開けて余裕で座れた人数でしたので何故…と。よく並んでいる光景を見るので席案内が良くなれば入りやすくなるのではと思ったりです。
大阪市東成区「ツケメンラッキー」さん★★7月7日(日)から1週間毎日先着50名限定で「トッピングOR大盛り」が「毎回無料」になる激レアシールプレゼントされています★★大阪メトロ中央線・今里筋線「緑橋駅」3番出口から南へ徒歩すぐ、2024年7月7日オープンした「ツケメンラッキー」さんにお伺いさせていただきました。オープン初日の11時には30~40人の並びが発生していました。店内はカウンター7席と4人掛けテーブル1卓の合計11席入って左側の食券機で「特製塩つけ麺(麺250㌘)」(1420円税込み)と「つけ麺(麺250㌘)」(950円税込み)を購入。カウンター席に着席★「特製塩つけ麺(麺250㌘)」(1420円税込み)・スープ塩つけ汁ではありますが豚骨系の風味もあり背脂と中に隠れているバラチャーシューの脂が思った以上に主張していて、よくある塩のあっさり系というよりは「コクのある動物系風味の塩スープ味」っていう感じ。なかなか美味いですぞ!「焦がし玉ねぎ」や「水菜」「ネギ」がアクセントとして良い働きをしていると思います。他の具材は「メンマ」と「バラチャーシュー」・麺自家製の全粒粉入り極太ストレート麺はコシが強めでのど越しが良く小麦の風味も強く感じて美味しいです。標準で250グラムとかなりボリューミー。・他の具材は「分厚い巻きチャーシュー2枚」と「とろとろの半熟味玉」「海苔」・最後は「柚子風味の割りスープ」を加えてさっぱり感のあるスープに味変させて最後まで美味しくいただくことができました。★「つけ麺(麺250㌘)」(950円税込み)・スープ豚骨と魚介のWスープでよくあるタイプの王道魚介系のつけ汁ですが、麺にスープがしっかり絡んできます。どちらかというと魚介(鰹感)が強めで非常に美味しいです。・その他は「塩つけ麺」と同じ仕様かな「塩つけ麺」「つけ麺」ともに非常に良くできていて、系列店の「つけ麺ひらの」さんとよく似た感じで、まとまりが合って美味しかったです。お店の皆さんの対応も良かったですし「激レアシール」もいただいたので、またお伺いさせていただきたいと思います。ごちそうさまでした。■「ツケメンラッキー」さん■営業時間(月~木)11:00~15:3017:00~22:00(金)11:00~15:3017:00~23:00(土)11:00~23:00(日)11:00~22:00■住所大阪府大阪市東成区中本3-15-12■駐車場無し※近隣にコインパーキングあり。
2024/7月ども❗七夕の日オープンのコチラお昼前11:40に並び11:50分な入店しました❗⭐つけ麺 ¥1000円⭐辛つけ麺 ¥1000円その他 塩つけ麺と豚骨ラーメンがメニューに有り私は。⭐特製辛つけ麺 ¥1450円ダイブ飯も無けりゃ~スープ割り無さそうだ。バランスの良い豚骨魚介のつけ汁は個人的にはもう少し濃厚さと玉葱の甘味か何か?アクセントが欲しい。辛さは3段階だが辛好きには3辛でも頼りないので辛さは自分でテーブルのラー油・辛子で追い足し最後に酸味のお酢かな?麺はモチモチの太麺でこれは旨い~❤️決定的なパンチ力は無いがとてもバランスの良い味のつけ麺だと思います❗特製にするとチャーシューと味玉がプラスなのか?海苔3枚も特製なのか?。フッッ❗カウンター7席と4人掛けのテーブル席1つで11名席のコンパクトな店内です❗丁寧な仕事に好感がもて気持ち良くいただけましたごちそうさま~❤️
名前 |
ツケメン ラッキー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2486-1169 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

天満橋のツケメンロッキーの姉妹店。店内は明るくて券売機のシステム。店長は若くて穏やかに話す方で、辛さを頼む頼みやすかったです。ここの系列店のつけ麺の麺が美味いよね。肉厚に切られたチャーシューも。最後は、柑橘系のスープ割りが自由にできたりして。地下鉄の駅を上がると直ぐっていうのも便利です。