退院の快適さ、安心の健和病院。
みさと健和病院の特徴
玄関前が広く、退院時の車待機がスムーズにできる環境です。
4階に天使がおり、整形外科では腰痛や足の痛みを丁寧に診察してくれます。
生活彩家コンビニがあり、SuicaやRポイントカードが使えて便利な面会時間設定です。
基本的に日本の医者はどこも信用らならいから普段病院なんて行かないが、今回は喉があまりにも腫れてる言葉もろくに出せない状態になったので さすがに病院へ。コロナ禍も相まってか、ろくに診察もしないで問診票に書いた症状に対応する薬出してもらっただけでした。常々思ってるけど日本の医者は誰でもなれるなと改めて思わされました。患者が喉が痛いと言えば喉の抗生物質を。咳が出るといえば咳止めを。熱があれば解熱剤を処方するだけ。GWでどこの病院やってなくて唯一ここがやってたので仕方なく行ったが やはりその辺の病院と同じような対応。分かってたから別にいいといえばいいのだが、声も出せないくらい喉が腫れてるのだから視診くらはしてほしかったですね。扁桃腺切除するか相談しようかと思ったけど そんな雰囲気ではなく、「はい、これ薬出しとくからあと帰っていいですよー。」と追い出されました。受付の人は丁寧な対応だったので、星2にしときます。
今から15年前危ない大腸がん手術受けました完治しました3年前鼠径ヘルニア手術しました今何でもない完治私にとってとても良い病院です気に入らないなら行かなければ良い病院なんて何処も同じです良くも悪くも自分次第。
会社の健康診断で毎年お世話になっています。病院本館は行ったことないですが健診センターは対応素晴らしいです。無駄な時間もないですし、少し待つことがあると声がけしてくれます。ファイルを見ながら行動しますが少し場所に悩んでいるだけで通りかかった看護士さんが話しかけてくれます!みんな優しくて感じもよくいい病院だと思います。胃カメラだけはちょっと…😅
4階に天使が居ました。私は3ヶ月程入院していました。憂鬱であまり良い印象のない入院生活ですが、今回は退院するのが寂しく思う程でした。どの患者さんにも、気さくでいつも明るく笑顔で話してくれたサポート課の木村さん。とても楽しくていつも元気をもらいました。感謝しかないです。仕事も丁寧で綺麗で早い。きっと綺麗好きなんだろうなと思います。彼女のような人材を雇った所だけは良い病院だと思います。
予約してるのに毎回待ち時間が2時間半〜3時間は当たり前‼️手首痛かったから健和に通ったけど、待ち時間長くて腰痛いから他の病院で腰見てもらわなきゃ😅
他の病院でリウマチを疑われこちらに紹介されました、整形外科の先生や看護師さん達も丁寧に話を聞いてくれて腰痛と足の裏の痛みの原因を探ってくれました、そんなに待たないので中央病院より遥かにスムーズに受診して帰れます因みに中央病院は予約して朝8時からで帰れるのが12時30分です健和病院は予約の時間に来て1時間半で帰れます。
以前勤務していた病院で今回は実務経験証明書が必要な試験を受けるために総務課へ連絡。10年以上前なので念のために確認連絡したのだかその課長補佐に「もっと直近の職場に問い合わせたらどうだ」等、個人の問題にまで首を突っ込まれる始末、大きなお世話である。(当時は救急外来の夜勤専門勤務でこの病院はICUがなく、また緊急入院時は他院ならばその該当病棟に入るべきが救急外来の隅にあるベッドで入院させて翌朝該当病棟に上げるスタイルなので、いわば外来や救急車や緊急オペ対応しながら入院も受け入れて管理するというクレイジーな勤務だった為、頑張った自分の為にも是非とも実務経験証明書に残したかった)当時の詳細な入退職年月日を確認するためにあらかじめ雇用保険加入記録をハロワで確認、加入条件を満たしていたはずなのに、みさとでの記録がない事も疑問でその課長補佐へ確認したところ、驚愕の事実を知った。みさと健和病院属するけんわ会は当時の部長が「当直パートは寝当直なので雇用保険加入させる必要なし」というわけのわからない理由で加入させていなかった‼️(寝当直なんてとんでもない‼️仮眠どころか休憩も食事も取れなかったぞ‼️第一仮眠室などなかったわい‼️)当時もかなりブラックでパワハラの嵐、気に食わない職員は部長室で罵倒されまくり‼️館内には赤旗のポスター、選挙時には共産党に入れるように何度も強要された。現在も民医連所属であるのにその課長補佐は共産党とは関係ないとの一点張り、そのおたくの所属する民医連はしんぶん赤旗で全国集会を行ったと今年のネット記事でも十分確認できますけどね⁉️(民医連 共産党で検索)労働者のための共産党とうたいながら、職員の雇用保険加入を意味不明な理由で阻んでいたというとんでも政党および医療法人です‼️ここの当直パートの方々はすぐにでもハロワで雇用保険加入記録を確認したほうが良いです‼️加入期間が長いほど失業時の損失は計り知れません‼️こんな経営方針ですからクチコミの悲惨さも当然かと‼️これから医療従事者を目指す方々、また現役の方々、そして受診される患者さん、くれぐれもご注意下さい‼️
娘が階段を踏み外し歩けないほど足を痛がるため夜間の救急外来を受診しました。事務の対応は同じ医療従事者としてどうなんだ?と思う点が多々ありましたのでもう少し来院者に親切な対応を心がけられるように改善を望みます。初期対応をしてくれた女性看護師さんは娘の状態を丁寧に問診してくれましたし、診察は整形外科の先生がユーモアを交えながらも的確に痛みの場所を診てレントゲンの説明も丁寧に分かりやすくしていただけました。娘が看護学生(他の病院付属ですが)であると知った上でかもしれませんが、救急車が入ったであろう急ぎたい時間に骨折に至らなかったいわば軽傷の患者に最後まで丁寧な対応をしていただきありがとうございました。他の方の投稿に多々ある待ち時間や対応の事などですが、受診する患者側としては総合病院に受診で予約通りに進まないのはどこへ行っても同じだと思います。一人一人病状が違いますし中には深刻な話しの方もいるでしょう。また職員の対応は確かに無愛想や不親切な人もいるでしょうがそうではない職員さんもたくさんいると思います。また病院への不信感から他院へ移り、移った先の病院の方が良い対応、良い診断に思うのは当然かと。移って来られた病院としては患者さんが何に不満で、あるいは不信で、を知った上で対応できるのですから。
ハッキリ言ってこの病院に行くのはオススメしません!本当は星もつけたくないほどの酷い病院です。誤診は日常茶飯事、採血の後の雑な処置。近所だからといって無闇にかかるのは得策ではありません!!私は日常的に動悸が激しいのですが不安になり建和に行ったところ胃薬が処方されただけでした。セカンドオピニオンを受けたところ甲状腺ホルモンの低下によるものと診断されました。その時やはり建和は三郷市で一番のヤブ医者だなと思いました。
名前 |
みさと健和病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-955-7171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

病院の玄関前が広くて退院の時に車を待機させやすいのが良い。これまで入院していた家族の車に乗せる時の負担を減らせるから。院内もとても清潔な感じで、廊下も広くて、明るい感じで良いと思う。看護師さんや医師もとてもやさしい感じで良かったです。