朝食6:30スタート、便利なお宿。
アリストンホテル 神戸の特徴
直前予約で1人3500円のツインルームが魅力的です。
早出の方に嬉しい、6:30からの朝食サービスがあります。
水曜日の晩にとてもお得に宿泊できるプランが用意されています。
ワールド記念ホールに近い。ローソンみて、ノエビア横を通って。 慌てて予約して、喫煙、ツイン。ああ。ブラシ、メモ、ボールペンなし。アラームが壊れていると時計があるもうるさくて電池抜く。浴槽、シャワーは別。シャワーの管が短い。脚あたる。浴槽には介助棒ありありがたや。暑くて。冷房をまず強。そして中。寒いから消す。しかし寒かった。冷えて何度もトイレに起きる。ガウン。入浴後着ようとしたら汗臭かった。え!ボタンを閉めていず気になったけど。と。タオル、枕カバーも、汗臭く。朝ご飯は盛り沢山。かわったものが食べられる。 汗臭いリネン類があ。部屋のせい?8月。禁煙お部屋。あいてなくてツイン。広い。前もそうだったかな。スリッパ。使い捨てでなかった。で。やはりガウンは汗臭かった。ライブに行く前にスプレー。で。ベッドをあけると。髪の毛が。ああ。 前回朝ごはんを食べたし今回はポートライナー三宮駅の上島珈琲店に。サーモンとトマトのサンド。旨し。朝からジヤズいいな。写真も。8月末にはなくなる。
朝食が6:30からやっているので、早く出発するときにとても助かります。内容も良くて、地域名産品やミネストローネスープ、お米にこだわっていたりちょっとしたデザートまで。出来合い解凍品を並べた感じではなくてちょっと嬉しい朝を過ごせました。肝心のお部屋の方も、広々としていて気持ちよく過ごせました。お風呂も足が伸ばせる広さです。ホテル自体は少し古めですが、スタッフの方々の対応も丁寧で、全く問題なく快適でした。
名前 |
アリストンホテル 神戸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-303-5555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

9月中旬、水曜日の晩に直前でツイン1人3500円程度で宿泊しました。コンビニ・ショッピングセンターちょっと距離がありますが、まぁ特に問題はありません。バブル期満載の贅沢な造りのホテルですが、そこを多分色々と経営母体が変わり…という感じでしょうか?ただ、ウェルカム日本酒があったのは嬉しかったです。お風呂もこの時代にしては、ユニットではなくゆっくり入れます。所々古さや、交換後の部品のチープさも感じることはありますが、部屋が広く元高級ホテルの雰囲気もあり、個人的にはコスパ抜群で良かったです。アメニティは値段通りで期待できません。早朝の神戸からの飛行機の為に急遽の宿泊でしたが、また泊まってもいーかなーと思います。神戸旅行の方にはやはりモノレールに乗るめんどくささで、他の選択肢もあるのかなとも思います。ありがとうございました。