多彩な万華鏡の異世界。
万華鏡喫茶 しろあむの特徴
駅から離れた立地でも大行列の人気を誇る喫茶店です。
万華鏡がたくさん並ぶ異世界のような不思議ワールドです。
多彩な万華鏡の品揃えが豊富で選ぶのが楽しいお店です。
定休日は月、火 日曜は13時から。人通りから外れた場所にある穴場な喫茶店でした。マスターの万華鏡愛がすごく、とても楽しい時間を過ごせました。常連になりそうです。笑。
万華鏡がたくさんある異世界のような空間でコーヒー飲めます。コーヒーも美味しいし万華鏡がとにかく素敵。高いのから安いのまである。
店内は不思議ワールドとなってました。喫茶店なんですが、さまざまな万華鏡が楽しめます。筒状の手で回す形状の物だけでなく、油式の固定のタイプもあるのですね。際限なく変わっていく色と形の万華鏡の小さな世界に引き込まれそうでした。オススメのホットコーヒーは500円です。
東大寺から駐車場へ向かう途中偶然見つけたお店。静かな一画にあり、中は沢山の雑貨が置いてありました。その中でも目を引いたのは万華鏡。いくつか見せてもらいました。とてもきれいです。この日は暑かったのでアイスコーヒーを頂きましたがスッキリとした飲み口。コ―ヒ―チケットがいっぱい貼ってあって、常連さんが沢山いらっしゃるんだなと思いました。
万華鏡の品揃えが多すぎて、迷ってしまいます。マスターの人柄も良い感じで、コーヒーについているビスケットもおいしかったです。
名前 |
万華鏡喫茶 しろあむ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

たまたまお店の目の前を通りましたが、駅から結構離れているにも関わらず、大行列で目にとまりました。見ると外国からのお客さんばかり。万華鏡は海外では珍しいのでしょうか?気になるので今度行ってみたいと思っております!