文化創造館近くのふわふわお好み焼き。
まんぷく亭の特徴
粉ものはもちろん、カキやスジのボイルも絶品です。
ふわふわなお好み焼きを満喫できるお店です。
気さくなマスターがいる楽しい雰囲気のお店です。
出張で立ち寄らせていただきました☺️お料理はどれも美味しく、粉ものは勿論ですが、カキやスジのボイルも絶品❗オススメを全ていただき大満足でした。満腹🍴🈵です。何より大将の強面からの軽快なトークがクセになります‼️😏雰囲気も地元を彷彿させる温かい空気で、素晴らしい時間を過ごせました✨また必ず行きたいお店です❕
文化創造館でイベントがあったので、相方から関西の(朝ドラの影響で東大阪の)お好み焼きが食べたいとの希望を受け、googleの評価を見て寄りました。お店に入ると「ちょっと待ってね、すぐ片付けるから」と気さくに店主さんが声を掛けてくれ、たくさんあるメニュー見ながらテーブルが空くのを待ちました。広島焼き、こだわり焼きうどんなどにも惹かれつつ、お好み焼きのすじ玉と、ねぎ洋食(豚キムチ入り)にしました。元々お好み焼きが大好きで、地元や、大学時代に過ごした大阪周辺で、美味しいと言われるところを食べ歩いてきました。今回はどんなお好み焼きに出会えるのか、ワクワクして待ちました。「なるべく同時に出した方がいい?」など、気遣いもしていただきつつ、まずねぎ洋食が運ばれてきました。もっちりした生地は、底面の香ばしさ、ねぎなどの野菜の甘さを包み込み、上にはふわっと卵が閉じられています。中に入ったキムチの味も良く、来て良かったなぁと思いました。そして、半分ほど食べた頃、お好み焼きのすじ玉が到着です。ふっくら丸く、綺麗な形です。一口食べると、んー!?と2人で顔を見合わせました。なんだこのふわトロの優しい味なのに旨みを感じる生地、焼き加減もサックリなのに焼き過ぎず、焼き過ぎてないのに香ばしい。そして、野菜の美味しさを感じるのに、野菜が変に主張せず、抜群の一体感。さらにすじ玉がめちゃくちゃ美味しい。丁寧に作られているのを感じます。広島、関西、そんな垣根は関係なく、このお好み焼きが美味しい!と感動しました。また来ますからね、と店主さんに言い、2人とも大満足でホテルに帰りました。が、すぐ食べたくなり、明日の昼に行って帰ろうと相談し、その気になって翌朝を迎えましたが、よくよく確認すると、17時からの開店なんですね泣今日も食べたかったぁ、近くにあったら絶対に通いたいね、素晴らしいお店に出会えて良かったね、と2人でまだ盛り上がっています。ご馳走様でした。また食べに行かせていただきます!
お好み焼き、ふわふわで美味しかったです。ゲソとズリ、最高でした。優しいおもしろい店主で、話も弾んで楽しく食事ができました。愛媛から大阪に来ましたが、また来たときには是非食べに行きたいです。
お店の人が優しくて面白くて最高でした。料理も美味しかった。
気さくなマスター。お値段以上のボリュームで、満足できました!味も、ふわふわで美味しい。席数は少なめなので、予約していったほうがいいかも。
名前 |
まんぷく亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7177-8054 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて行きました。まず商品全てがこだわっていてとても美味しかったです。とても親しみやすい大将でした。また必ず行きます。