大阪の寿司屋、土曜朝の味覚。
ゑんどう寿司 中央市場店の特徴
大阪の寿司屋を代表する店として人気が高いです。
土曜の朝9時過ぎの訪問で新鮮な寿司を楽しめます。
11時の訪問でも評判の良い寿司を味わえました。
大阪の寿司屋ならまずはここです。おまかせの寿司と赤だしでまずはまちがいなしです。あじのお寿司あじぼうもオススメです。今回は、おまかせを注文すると4皿でした。いつもなら6皿ぐらいあるので、今日は少ないと思っていたら。台風が通りすぎたあとなので、いいネタが手にはいらないということでした。道理でいつもよりスムーズはいれて、お店もいつもより、すいていました。それでも安定の美味しお寿司です。余談ですが、オススメの時間帯は朝の8時から9時ぐらいがいいですね。9時30分ぐらいからはかなり待つと思います。その日によりますが、それでも美味しお寿司なので待つ価値はありますよ。
6月に行きました。平日8時ころに到着、すぐに入れました。生ビールを飲みました。お通しが美味しかったです。寿司は5貫ずつ出てきました。おかわりして25貫食べました。凄く美味しかったです。ごちそうさまでした。
土曜日の11時に訪問。1時間並びました。こちらのお寿司屋さんのシステムは独特で、1皿5貫が1皿目から5皿目まであり、そのネタは決まっていてすべて違います。お腹が一杯になったらストップして、5皿目まで行ったらまた1皿目に戻ります。お醤油が刷毛で塗るようになってました。季節によってネタは変わるようで、秋には松茸も出てくるとか。自分の好きなネタばかりではなく苦手な物も出てくる可能性があるし、通の人向きな感じ。常連さんも多かったですね。予約可なので予約がお勧めです。
名前 |
ゑんどう寿司 中央市場店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6469-7108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

YouTubeとGoogleの口コミを見て、土曜の朝9時過ぎに行きました。25人ほど外国の方メインの行列と、別に予約されている方がいて、かなりの時間待ちました…。案内時には、お茶、ガリ・醤油などを、席に置いてくれていて、店の方は、どの方も、とても感じが良く、気持ちのいい接客です。芸能人のサインもたくさん飾られています。まず赤だしが来ました。ミョウガとネギの風味がきいていて、めちゃくちゃおいしい赤だしです。おかわりしようか迷うくらい絶品!美味!!!お寿司は、お任せ5貫の『上まぜ』を5回と、気に入った単品5貫、計30貫いただきました。お寿司は、全部、旨い!ハズレ無し。どのネタも新鮮で、最高でした。上まぜの3回目が玉子とか、トロ鉄火とかエビ、タコなどが出てきて、中休み的な感じです。特に美味しくておかわりしたのは、ウニ、イカ、赤貝の身、トロ、アナゴです。上まぜの5皿目は、のどぐろの炙り、トロの炙り、白子ぽん酢、赤貝ひも、生アワビと、さらに極上ネタばかりでした✨握っていない、つかみ寿司ということで食べづらいのかな~と思っていましたが、食べづらくないです。シャリが冷えて固くなっていないので、とてもおいしいです。お茶も、お寿司屋さんのお茶で、とてもおいしかったです。欲を言えば……行列(待ち時間)さえ無ければ……って思いましたが、他は、文句なし、最高でした。創業100年超えのお店って納得のクオリティーですね。また、絶対リピしたいです!