外はカリッと中はもちっと、肉球チュロス。
KOMEKONEKO(こめこねこ)の特徴
インスタで見かけたオシャレで綺麗な空間が魅力的です✨
チュロスはフレーバーが豊富で、美味しさが際立っていました
猫好きにはたまらない、保護猫里親募集の情報もあります
インスタで見てずっと気になっていたお店です( ¨̮ )オシャレでとても綺麗なお店でした✨平日に行きましたが、お客さんは私達だけでしたねことにくきゅうのチュロスを注文🐈🐾フレーバーも数種類の中から選べます迷いましたが、シュガーとチョコレートにしました見た目も可愛いくて美味しかったです*ˊᵕˋ*持つところにもにくきゅうの絵がありました*ˊᵕˋ*駐車場が少なくて停めにくいのが難点かも💦東岡山駅の駐車場に停めて行くか、電車で東岡山駅まで行って歩くのがいいかもしれません。
インスタで見かけてずっと行きたかった場所です‼️肉球と普通の棒チュロス、オリジナルシュガーと抹茶を食べました、外はカリッと中はもちっとしててどちらも甘すぎず最後まで美味しく頂けました💖店員さんのピアスが猫ですごく素敵で、チュロスだけでなく他の商品(醤油や自分で作るだし)などもとても魅力的で保護猫里親募集などもポスターや猫特集の雑誌などあり猫好きにとって最高の空間でした🌟これからも通いたいお店のひとつです‼️応援しています💝
ずっと気になりつつ開いている時間になかなか行けなかったのですが、仕事で外出する際にようやく行けました。予想より美味しいとクチコミを見ていましたがまあパン屋とかでも売ってる美味しいチュロスくらいかな?と思いながら行ったら本当に予想より美味しい!!米粉や米油を使用しているとのことで、油に対する罪悪感なく食べれます。外側がカリカリで中がもちっとしていて本当に美味しい。次行く時は家族にも買って帰りたいです。GoogleMAPのナビを使用すると裏側の道に回されますが、駐車場、入口は線路沿いの道側にあります。
インスタで見てから絶対行きたいと思っていて、友人を誘って電車に乗って東岡山まで食べに行きました。東岡山駅の北口?デイリーヤマザキがある方の出口からすぐなので、分かりやすい場所で助かりました。きなこ味のチュロスとゆずソーダを頼みました。ゆずソーダは甘いチュロスを食べた後だからか少し酸っぱかったけど、さっぱりしていて美味しかったです。チュロスが本当に想像以上に美味しかったです!外はカリカリ、中は米粉だからか本当にお餅を食べているかのようなもちもちさで、ボリュームはあるけどしつこくない感じでした。本当に美味しかったので、その場でもう一つ抹茶味を追加で買いました。しっかり抹茶の香りが楽しめる少し苦めなお味で、こちらも美味しかったです。店員さんも優しいし、店内も全体が写真映えする雰囲気でとっても良かったです。友人にまた行きたいねと言ってもらえましたが、私もそう思います。
いつの間にか東岡山駅北口前に出来てたチュロスのお店。イートインカウンター4席。チュロスはサクモチで美味しかった。
名前 |
KOMEKONEKO(こめこねこ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

平日の開店直後に伺いました。チュロス2つとレモネードを購入。5分程で熱々のチュロスがきました。見た目はとても可愛くチュロスだけでなく、串やコースターまでこだわっているのが素敵でした。チュロスはバランスが悪そうに見えましたが、食べている途中で崩れることもなく食べられました。外はサクッと、中はモチモチしていて今まで食べたチュロスの中で1番美味しかったです!食べ応えも十分でしたがあっという間に完食してしまいました。是非また伺いたいです!