トトロの森、芥屋で大冒険!
糸島のトトロの森の特徴
芥屋の大門公園の中にあり、木々のトンネルが印象的です。
トトロの森へ向かう道中、海を監視する社が見られました。
駐車場は混雑がありますが、夕方は静かに楽しめました。
芥屋の大門公園の中にあり、展望台に向かう登山道が木々でトンネル状になっています。たしかにトトロに会いに行くためにメイちゃんが走り抜けるトンネルみたいですね!階段などある程度は整備はされていますが、足元は石がゴツゴツと露出していたり、滑り易そうな土ですので注意が必要。走り抜けるのは危険です。心が綺麗ではないのか⁈トトロには会えませんでしたが、足元を歩く「アカテガニ」という蟹にはたくさん会えました...
2024.11.3 15:30pmトトロの森に行ってみたく無料駐車場まであと少し…ですが…駐車するまでに約30分はくらいかかったかも…💧休日にこちらを観光するならレンタサイクルもしくは歩きの方が確実に早くていいですね…💧駐車場から少し歩くと海を監視しているかの様な社⛩️がそのあといよいよトトロの森へ💦こちらも少々渋滞気味…💧あと前日の大雨で足元もコンディションがあまり良く無かったですが展望台の方は大渋滞だったので断念して海岸の方へそちら側の方がトトロへの通り道ぽく感じたのでポストしておきます📸それにしても今日は風も強く波も高くてなんとなく海が少し怖い感じを覚えました…😱
夕方訪れましたが、人は少なく、駐車場ガラガラ。ちょうど夕日が沈む頃になり幻想的な景色を眺められました。風が強いので上着を羽織る事をお勧めします。
福岡都心からは遠いけど、行ってよかったです!涼しい風、トトロの世界に入った感じがいい経験になりました!バスを利用する方は本数が少ないので行く前に調べたほうがいいです。
トトロと言われたらまぁ、そうかも?と言う感じでジブリ感はそんなに感じなかったですね。ただ、樹木が繁茂していて日差しを遮り、直ぐ側に海もあるので潮風が気持ち良いですが、登る迄が地獄なので避暑地になるかと言えば余りお勧めはしません。展望台も小さく、上るために並んでいました。
初めて行きました。目の前がゴロタ石の海岸で冬場はヒラスズキが釣れるでしょうね。何も無いが景色だけで満足しました。海特有の植物に黄金虫、アゲハチョウの幼虫でカミキリムシを確認出来ました。自然ってイイな~ 又、入口から突き当りの写真スポットは隣国の方々に占領されていました😁
名前 |
糸島のトトロの森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

本当にトトロの森に入ったような素敵な場所でした。しばらく登っていくと展望台があり、海を一望出来ます。展望台は小さいので譲り合って見る感じでした。