ひっそり佇む米粉スイーツ!
cafe ukiwaの特徴
エレベーターで上る隠れ家的なcafe ukiwa、入口が分かりにくいです。
米粉で作られたアールグレイオレンジガトーショコラはしっとり美味しいです。
選び抜かれたウーフさんの紅茶は渋みと香りが際立ち、至福のひとときです。
行きたいと思ってたカフェで花隈駅近くに行った際に寄ってみました😊小さな看板がちょこんとあるだけなので、通りすがりで行こうと思う方は少ないかもしれません。ここ開けていいのかな?ってドアでしたが、3階まで階段登ったらかわいいカフェがありました☕️ハミングバードケーキ、初めて食べましたが、めちゃ美味しかったです💕バナナとパイナップルとココナッツとピーカンナッツが入ってて、スパイシーな生地がしっとりして夏にぴったりな感じ🌴2人までの入店OKおひとり様でゆっくりしたいカフェだなと思いました♪全て米粉のおやつで他にも食べたいものあるので、近いうちにまた行きたいと思います😊
元町の駅から歩いて10分程のところにあるukiwaさん。町中華の横にある扉を開けて、3階まで上がるとあります。初めての方は、分かりにくかったり、不安になるかもしれない。米粉を使ったお菓子とコーヒーを販売されています。柔らかいふわっとした雰囲気の店内と店主さんが経営されていて、1人のお客さんばかりでした。今回はキャロットケーキと山椒とバナナを使ったビクトリアケーキを。米粉と言われないとわからないくらいの美味しさでした♬雰囲気もとてもよく、コーヒーも美味しかったです。次は本を持って読書などもしにいけたら良いなと思っています。
めちゃくちゃ美味しかったです!ロールケーキはバナナ生地でふわふわ♪クリームだけ食べるとスパイスを感じるんですが、生地と一緒に食べるとスパイスが絶妙に合って最高でした。コーヒーは深煎りの「あまにが」が美味しかったです。キャロットケーキはしっかりしてて、香ばしくておいしかったです。どちらも値段が手頃で今度は別のケーキを食べに行きたいです。
平日15時に訪問、満席に近かったのです米粉で丁寧に作られたアールグレイオレンジガトーショコラとバナナチャイラムレーズンロールケーキ大人なラム&スパイスプリンウーフさんの紅茶ジャスミンブーケを頂きました^ ^米粉なのにしっとりしたガトーにしっかりオレンジピールが入っていて適度な甘さとほろっとした食感ロールケーキの方のクリームももたつきがなく滑らかで幸せな舌触りお茶もウーフさんのものとあってしっかりとした渋みと香りが立つお紅茶でした!プリンもスパイスの香りとラムの風味が感じられ、滑らかを通り越してチュルチュル飲めるほどの柔らかさ店主?さんが可愛らしい方で笑顔でサーブしてくださいました✨✨テイクアウトもウィークエンドシトロン、ごまだんごなマフィンがありマフィンは小豆と求肥が入った期間限定メニューのようです!こんなところにカフェあるの!?的な場所で隠れ家感満載ですが店内は明るく可愛らしい雰囲気席数は多くないですがとても清々しい空間なのでぜひおすすめしたいです^ ^
これは見つけにくい!中華料理屋の隣。そのドアを開けていいものか躊躇する。思いきって開けてみると、怪しい雰囲気の階段。3階まで登るとそこにある可愛らしいカフェ。米粉を使ったスイーツ焼菓子が優しく美味しい。白い店内に木の家具が落ち着いて過ごせる。後々流行る予感。
入口の見えないビルの中にひっそりと佇む米粉スイーツが楽しめるカフェ。白を基調とした内観、少し暗めの照明ととても落ち着いた空間、ゆったりとできる感じでついつい長居しちゃいそう。キャロットケーキクルミ、レーズンを使った米粉にんじん生地の間にチーズフロスティをサンド。しっとりめの生地で時折にんじんの食感が感じられ、クルミのコリコリ感やレーズンの味わいがアクセントになっています。ドリップコーヒー(グアテマラ)オレンジみたいな柑橘の風味にクセのない飲み口。
名前 |
cafe ukiwa |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/cafe_ukiwa?igsh=MTNrODhscjZ6bDB5dw== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

分かりにくいかも!1階にある中華屋さんの隣にあるドアをまず開けるのに躊躇します!笑開けたら開けたで、ほんまにこんなとこにカフェあるの?って雰囲気の階段を上がります。階段上ると可愛らしいカフェの扉が見えてきて少し安堵。優しそうな店主さんがお一人でされてます。席数そんなに多くないので、1人で行くのにいいカフェかも。珈琲は西区の太山寺珈琲。ケーキ美味しかったので、また行きたいです。