神戸旧居留地で出会う、CHOCOの甘美。
KOBE CHOCOの特徴
大丸近く、バレンシアガの南隣でアクセス便利な立地です。
神戸旧居留地でチョコレートとカフェスペースを楽しめます。
JR元町駅から徒歩圏内、常盤ビルの2階の隠れ家です。
大丸近くの神戸CHOCOさん。二度目です。可愛いロボットのチョコレートが目印。物販も大充実で、お土産やプレゼントを買うのにも最適。2周年のプレートをいただきました。1周年の時もこのプレート目当てで伺いましたが、コスパめっちゃいいと思います。今年は660円☆一点一点チョイスしてこのプレートを組み立てていくのですが、私はどうしてもカラフルなチョイスをしてしまいがちなのですが、見ていたら茶系でシックに統一されてる方もいらしてそれもスゴク可愛くてイイなぁと思いました。ドリンクはシェイクリムモンブランチョコレートにしました。濃厚で美味しかったです。他ラテも文字入りだったりでとってもカワイイです。お気に入りのチョコが見つかったのでまた買いに行こうと思っています。
バレンシアガの南隣の2階なので、見過ごしそうです。中は広く喫茶スペースもあります。今回はテイクアウトで、割チョコ数種類購入。プレッツェルが入ったものがとても美味しかったです。これはハマりそう。お土産にもロボットチョコはオススメ。
チョコレートの物販とカフェスペースがあります。物販のチョコレートやお菓子も美味しそうなのが沢山。カフェはチョコレートパフェとか色々とありました。座席はカウンター席、テーブル席、ソファー席と色々。広さはそれほど無いため席数はあまり多くありません。シェイクリムダブルメロンとやらを食べました。美味しかったです。店舗は2階で入口から階段になっているので要注意。支払いは各種カードや電子マネー使えます。
神戸旧居留地「KOBE CHOCO」が11月16日に一周年を迎えます!一周年を記念し、11月いっぱいはびっくりするほどお得なスイーツが登場! バレンタイン時期などにみかけて食べたこともあり、さすがのクオリティとおいしさにひそかにファンであった「KOBE CHOCO」。2022年11月16日(水)に「Today is a good day with chocolate」をコンセプトに神戸旧居留地に初めての実店舗となる、チョコレートショップ&カフェ「KOBE CHOCO」をオープンし、もうすぐ1年になります。大丸神戸店の南東の2階にあるチョコレートカフェの階段ではチョコレート型から飛び出したというKOBE CHOCOのマスコットキャラクターのロボチョがお出迎え。神戸の中でも一番お洒落でラグジュアリーなエリア旧居留地にあるのですが、とにかくリーズナブルなんです。ビルの2階にあがるとほっとするようなお店があり、入口にはショーケースが。1周年のアニバーサリーフェア開催中「アニバーサリーギフトボックス」価格:2,376円(特別価格)11/1よりKOBE CHOCOでは、オープン1周年を記念してアニバーサリーフェアを開催中。テイクアウトではKOBE CHOCOの人気商品を詰め合わせたギフトボックスが特別価格で販売されています。しかもチョコレートを選べてお好みのカスタムが可能なんです。・お好きなバディーチョコレート・・・1個・お好きなロボチョ・・・2個・ロボチョとナッツチョコ、もしくはロボチョとハートチョコ・・・1個・1周年記念ロボチョステッカー・・・1枚価格:2,376円(特別価格)◎販売期間:11/1~11/30贈りものにもぴったりですね。さらに2,000円以上のお買い上げで、ハズレなしのアニバーサリーくじも引けます。
JR元町駅の東口から南東に行った常盤ビルの2階にあるお店。2022年11月16日オープンのチョコレートショップ&カフェ。チョコレートの魅力を探求するチョコレート専門店。1階の階段前にはこちらのマスコットキャラクターの可愛いロボチョがお出迎え。お席はカウンター席とテーブル席とソファー席。1周年イベントで11月中は、2000円以上購入でお好きなバディーチョコレートや新商品のグッズが当たるハズレなしの抽選くじ、他にもセットチョコレートの割引や1周年記念プレート、アニバーサリーギフトボックスの販売などお得がいっぱい。ホットサンドは、たまご、レタス、ハムが入っていてバランスも良く美味しい。食べやすいのも嬉しいポイント。ソフトクリームもシェイクリムもロボチョのチョコがのっていて見た目も可愛い。お味も美味しかったです。開放感あるゆっくりできる雰囲気も、メニューが豊富なのも嬉しい使い勝手の良いカフェ。チョコレートの種類も豊富なので、チョコ好きなの方へのプレゼントにも最適です。
名前 |
KOBE CHOCO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-331-3780 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

入り口の可愛らしさに惹かれて妻と入店。おじさんには似合わないお店でした笑パフェを頂きましたがとても美味しかったです。お持ち帰りにチョコレートを買って帰りました。こちらも美味しく頂きました。