北浜の可愛いアサイーボウル。
ofuの特徴
アサイー本来の味を楽しめるアサイーボールは特におすすめです。
生フルーツを使用したアサイーボウルが人気で魅力的です。
中之島付近のおしゃれなカフェで旅行中に立ち寄りやすいです。
旅行中に立ち寄りました、こぢんまりとしたお洒落なお店です。若いオシャレな女性ばかり!土曜日9:00過ぎに到着して3組待ち。30分程待って着席できました!ofu breakfastはパンが2枚、目玉焼きが2個、紫キャベツのマリネ(?)がデフォルトで付いてます。そこから自分の好きなトッピングを追加していくスタイル。もちろんトッピングが増えるだけ課金です(笑)この後、他のカフェに行く予定もあったので控えめにトッピング。ベーコンとグリーンサラダにしました。デフォルトで付いているパンと目玉焼きで結構ボリューミーだったのでちょうど良いトッピングでした◎アサイーボウルや、パンケーキもあり悩みました。お値段はちょっと高め、接客は良かったです。気持ちのいいブランチになりました。
店内2階で待つシステムで、9:10くらいに来店して1時間ほど待ちました。どうしてか分からないのですが、私たちの後に来た人が待機シート(メニューシート)を先に貰っていて、順番を後に回されたのが若干不服でした…。店員さんたちは本当に親切で店内もオシャレですがなんせ席数が少ないので待ちます。また料理もとても綺麗ですが、2階に何組も待っていると思うと何となくゆっくりもできません。食べてから会話を楽しむこともなく、ささっと食べて退店しました。おしゃれな空間ですが、ゆっくり食事を楽しむならテイクアウトして中之島公園で食べるのがいいのかもしれませんね。
朝から、小さな子供連れの家族が目立っていました。見た目もかわいいヘルシーモーニングをいただきました。店の雰囲気ofuは、モダンなデザインが特徴的です。ちょっとした隠れ家のような雰囲気もあります。店内は木の温かみが感じられるインテリアで統一されています。店員さんのサービスofuの店員さんは、丁寧で心地よいサービス。全体の感想ufuは、落ち着いた雰囲気の中でゆつたりとした時間を堪能できる、とても満足度の高いお店です。大人の隠れ家として、一人でのんびりと過ごすのにも、友人や同僚、家族利用にぴったり。
テイクアウトならすぐ買えます。焼き菓子がお手ごろで嬉しい。それに対してサンドイッチとかは割高な印象…。店員さん、店内ともにオシャレで、雰囲気も良くて、気持ち良い接客でした。
中之島付近のカフェ。めちゃくちゃおしゃれな雰囲気で、モーニングに伺いました。朝活なのか、モーニングを楽しみに来た若い人たちがそれなりに入っていて、すでに人気なのが窺えます。アボカドトーストにエッグベネディクトがのったものを注文。1600円と少しリッチなメニューではありました。とはいえ、コーヒーもおいしかったですし、光がたっぷり差し込む店内は気持ちよく、休日の朝をゆっくり楽しめる素敵空間でした。スコーンなどの焼き菓子も美味しそうだったので、また行きたいです。
すごいおしゃれでした!バスクチーズケーキは中がとろっとろで、口の中でチーズが広がり上品な味でした!メープルベーコンスコーンは、甘さがあるのにベーコンの塩味もあり、食べ応えがありました。ブラウニーはチョコレート味がしっかりしていて甘味があるのに、これでグルテンフリーだということに衝撃でした!他にもグルテンフリーのキャロットケーキや様々なお菓子やスイーツがあり、ダイエットしている時にも来ようと思います!スタッフさんも優しく丁寧な対応で、1人でも落ち着いて食事できました!全部美味しかったのでまたすぐお伺いします!
名前 |
ofu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6484-9403 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/ofu_osaka?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

🔖 ofu @大阪 北浜────────────────────□アサイーヨーグルトボウル(いちご)ー¥1,580□アサイーボウル(キウイ)ー¥1,680────────────────────\ 見た目も可愛すぎるアサイーボウル💖 /北浜で大人気のcafe☕️♡ofuといえばモーニングプレートが有名だけどアサイーボウルも頂けるんです🥣💕アサイーボウルは、ブラジル原産のアサイーピューレを使用しているそうでアサイー本来の味が楽しめます🫐💖個人的に、生フルーツを使用しているのがポイント高い🫶🏻次回モーニングプレート食べたいな〜🍳