大阪の喧騒を忘れる庭でのアフタヌーンティー。
ザ・ガーデンオリエンタル・大阪の特徴
大阪の喧騒を忘れさせる美しい庭が魅力的です。
10月末のブライダルフェアでは特別な体験ができました。
娘の結婚式で利用して感動した会場の雰囲気が印象的です。
以前友人の結婚式で参列いたしました。到着した瞬間から大阪とは思えない大自然が広がっており、その景色の素晴らしさが今でも記憶に鮮明に残っています。チャペルへ向かう道や挙式後の写真撮影の時間、披露宴会場どの場所も自然を優雅に感じることができ非日常な雰囲気を味わうことができました。感動的な挙式から始まり、披露宴はとってもアットホームで距離感近く話せたことも楽しい思い出として印象に残っております。そして何よりも感動したのが料理です。とても楽しみにしておりましたが、想像以上の美味しさでした。オープンキッチンがあることから、良い香りが漂ってきて待っている時間もワクワクしましたし、熱々の料理を食べることが出来たのも嬉しいポイントの一つでした。スタッフの方より料理に合わせてドリンクをおすすめしていただけたことも、嬉しかったです。同じテーブルの友人達も全員が料理が美味しいと話しておりました。総じてまた参列したいと思うほど記憶に残る素敵な結婚式場でした。
緑が多く、大阪の都心にあるとは思えない素敵な会場で結婚式をさせていただきました。チャペルが素敵でずっと憧れだったので、スタッフの方々のサポートもいただき大満足な結婚式でした。あいにく小雨でしたが、全く気にならないほど自然光が綺麗に入るチャペル・披露宴会場。ゲストの方々との距離感も近く、終始アットホームな時間を過ごすことができました。会場にはオープンキッチンがあり、温度感の良いお料理が次々と運ばれるため、ゲストの皆様がとても喜ばれている姿を見られて、それだけで結婚式やってよかったなと感じることができました。本当に、希望がすべて叶ったこと、楽しく過ごせたこと、ロケーションや建物が美しいこと、全部が大満足でした。ありがとうございました。
結婚式を挙げました。レストランを利用した際に、元々は大阪市公館という迎賓館として存在していた建物だったことを知り、庭園の雰囲気や館内のおしゃれな雰囲気に一目惚れして、ここで結婚式を挙げたいと憧れていました。自分たちの結婚式は、色々とこだわりがあり、特に料理やお花、ドレスなど、どれも妥協したくないと思っていましたが、実際に当日を迎えてみると、すべて期待以上で大満足の結婚式となりました。未来結婚式をされる方にも自信を持っておすすめできる会場です。
大阪では初めての結婚式の参列でしたが、こんなに気持ちのいい会場は今までになかったと思います。料理も味付けがレストラン以上の内容で、系列店を調べるとミシュランを獲得しているようなお店をも運営していたので、だからこの素晴らしい内容なのかと納得しました。スタッフの対応も素晴らしかったです。
大阪という喧騒の地を忘れさせる「庭」があるのだ。
ここで結婚式を挙げたものです。30代親族のみの挙式でしたが思い返せば初めからおかしかった点がいくつか挙げられます。①人気の場所のため説明会では人が多く対応してくれたプランナーが外部の方である場合があります。その方の話によると、ガーデンオリエンタルで自分も挙式をしたがドレス花等持ち込み無料可能、自由に出来る素敵な場所だと案内。→実際は持ち込みは別料金発生。ドレスはここと提携しているドレスサロン(トリート)では70万〜50万のドレスを初めから紹介される。一度選ぶと次回キャンセルの際料金発生。初めから違うドレスサロンで持ち込みにすれば良かったと後悔。②2つのチャペルがあり朝からの式ですと両方の場所で撮影可能です!(それもありここに決めた一番の理由です)→実際は当日の朝にその事を言うとカメラマンには通じておらず木造のチャペルのなかは物が置いてあり撮影する際バタバタ。どうにかガラス張りの方と両方とも撮影できましたがモヤモヤ。③始めに対応し、契約をとったプランナーと違ったため話が噛み合わなかったので外部から来ているならガーデンオリエンタル側のプランナーとすり合わせして欲しかった。営業のため値段が倍に上がるのなどは想定していましたがなんだかなと思いました(約100→200)人気の式場なだけあり日にちは後2日しか空いてない、午前中だけなど焦らされ本日では無いと割引が効かないなどなど、、、どこも一緒なのかもしれませんが式場を選ぶ方はご参考になればと思います。帰りのタクシーチケットは1組もらい忘れがあり払った様です。良かった点場所は知名度あり 綺麗で良い雰囲気でしたスタッフの方も別に悪くもなくお料理も美味しかってです。
10月末に会場の見学に伺いました。自然や建物の雰囲気が素敵だと思い行ってみたのですが、フェア当日はプランナーの方がすごく丁寧に話を聞いて分かりやすくまとめてくださったので、自分たちが何となくイメージしていたものが具体的に言語化されて結婚式のイメージがとても膨らみました。実際に会場を見てみると、大阪と思えないくらいの大自然で、写真映えしそうだし参列ゲストも喜んでくれそうと思いました。元々迎賓館だったという歴史も残りつつ、細かいところまで手入れされていておしゃれでかっこいい建物でした。チャペルもナチュラルで良かったです。お料理もどれも美味しくてそれも決め手の1つです。何より担当してくれたプランナーさんの対応や、その他の会場ですれ違うスタッフさんも立ち止まって挨拶をしてくれたり、親身に寄り添ってくれるスタッフさんがいたからここに決めました。自然、アクセスの良さ、スタッフ対応、料理、自分たちが大事にしたいものが全て叶っていたので1軒目で決定しました。結婚式が今からとても楽しみです。
ブライダルフェアに参加しました。会場自体もとてもステキで、試食もとても美味しく、何よりスタッフの方々がとても丁寧でここなら結婚式も安心してお任せできると思い即決しました。会場は大阪市内とは思えないぐらい自然があり、とても穏やかで時間の流れがゆっくり過ぎていくような空間でした。当日来てくれる親族もゆっくりできると思います。素敵な空間の中に上質さもあるので、親世代でも安心してもらえそうです。建物も歴史があるようで、唯一無二な建物とお話しされていたことが印象に残っています。試食もかなり豪華で、ワンプレートで出てきて色々なコースから集めたお料理でしたがどれも美味しくいただきました。料理もかなりこだわっているようで、会場にもオープンキッチンがあるため、温かいものを提供できるところがいいなと思いました。接客していただいたスタッフの方がとても親身に話を聞いてくださってとても信頼できました。もともと結婚式に対してあまりイメージがなかったのですが、結婚式で叶えたい気持ちや結婚式をやる意味など、考えたことがなかった質問をプロの方からしていただき、結婚式を大切に考えてくださっているんだなととても信頼できました。会場を見ている時も、スタッフさんが気持ちよく挨拶してくださり、安心感がありました。当日までもとても楽しみです。
娘の結婚式でお世話になりました。8時前に到着したとき、すでに職員の方々が枯葉を掃き集めておられ庭がきれいに管理されていることに納得しました。館内も隅々まで清潔感があり気持ちが良いです。また、着くや否やスタッフの方が声をかけてくださり、そのあとは指示通りに動けばすべてうまくいきました。スタッフの皆さま(どこの担当の方もです)の笑顔、適切な説明、誘導等々に助けられました。着付けも非常にスムーズで、スタッフさんも優しく親しみやすい方々でした。着心地もとても良かったです。帯も苦しくなく、おいしい料理も完食しました!お庭とクラシカルな建物に魅了されました。素敵な場所で和やかに式を終えられたこと、心から感謝申し上げます。一つだけ気になったのは、料理にフレッシュな野菜がなかったこと。メインディッシュの脇に少量でよいので生野菜が添えてあったらなあ、と思いました。タンパク質がお皿にドンッという印象が残りました。
名前 |
ザ・ガーデンオリエンタル・大阪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6353-8860 |
住所 |
|
HP |
https://www.gardenoriental.com/wedding/?utm_source=googleMyBusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

建物の見学会付きのアフタヌーンティーのプランで利用しましたが、丁寧に建物の説明をしていただいたあとに、この空間でアフタヌーンティーを楽しめて大満足でした。雰囲気も良く、食事も期待していた以上の内容でした。また、機会があったらぜひ利用したいです。