揚げたてのエビと旬の魚。
天ぷらのばんの特徴
名物の天ぷら盛り合わせは、ホタテや本日の魚が絶品です。
エビ・半熟卵天丼のボリューム満点な一皿は破壊力抜群です。
季節の野菜天ぷらは、入荷状況で変わるので楽しみが尽きません。
明るく綺麗な店内で食べたのはエビ・半熟卵天丼エビ天4本はボリュームがあるんだけどねその尻尾の先についた大きな衣のかたまり…このインパクトがたまらない😐ホカホカご飯の上に乗っているのでしっとりとして破壊力抜群腹ペコでご飯大盛りにしたのが悔やまれるエビの他に野菜天3種、ちくわ天、半熟卵天が付いている。
立ち飲みばんの姉妹店先客、老夫婦一組。『奥から詰めて座って下さい』との事で奥から詰めてその隣へ。滞在中、他に来客ありませんでしたが…カウンター目の前に店員さんが三人おり、何となく落ち着かん(笑)■命の水 赤星¥550温度管理よき❤️ウマウマ❤️■エビ\u0026鶏天盛り合わせ¥930ビール飲むので定食ではなく、単品でお願いしました。エビ2尾・とりむね肉2枚・ちくわ・かぼちゃ・ピーマン・ナスエビは大きなサイズで、とりむね肉もやわらかく、藻塩や天汁で♪天汁には、大根おろしはもちろん生姜すりおろしも欲しい人なのでついてて良かった♪かぼちゃはもうちょい揚げて欲しかったかな。
日曜日の11時20分頃着。既に満席、1組待ちでした。10分ほどで入店。恐らく店主が揚げ担当。あと若い女性と男性が働かれてました。3人とも笑顔が良くて、やや鈍臭い場面もありながら、一生懸命さが伝わりました。が、、盛り付け担当の女性、なぜ素手なんでしょう。揚がった天ぷらを箸やトングを使うわけでもなく、手袋を使うわけでもなく,素手で盛ってました。カウンター席なだけに丸見えで違和感が凄くありました。お食事ですが、自分は天丼にしたのでサクサク感は分かりません。何となくですが天汁と天ぷらが合ってないように感じました。またあなごの一本揚げは、これ穴子?と思う味で、なんでこんなに穴子特有の香りや旨みが無いのか謎でした。キスもそんな感じでした。イカはモチっとしたイカで美味しかったです。しば漬けが置いてますが、これも天ぷらとの相性がいいように思えませんでした。
神戸・元町に新しくオープンした「天ぷらのばん」さんに行って来ました。店内は、カウンター席が中心で雰囲気も良く店員さんの接客も良かったです。豚・鶏天定食 ¥1.100円。天ぷらは、豚天1枚・鶏天(むね肉)3枚に野菜は、かぼちゃ・ピーマン・茄子にちくわでした。ご飯は大盛り無料なので迷う事なく大盛りでお願いしました。天ぷらは、揚げたての熱々。特に鶏天は、1枚が分厚くて食べ応えありすぎて旨い。今度は、ビールを飲みながら熱々の天ぷらをつまみたいと思ってしまいました。ご馳走様でした✌︎('ω')✌︎
日曜日のランチはこちらのお店で天ぷら定食をいただきました〜野菜天定食入荷状況によってどんな野菜が天ぷらになるかはわかりませんが、今回はれんこん、かぼちゃ、ナス、さつまいも、しいたけ、ピーマン、玉ねぎをいただきました。一つ一つが大きめで厚さもしっかりとあり、素材の美味しさが感じられました。えび鶏天定食えびや鶏肉の大きさが存在感を主張しており、海老のプリプリとした食感や歯ごたえある鶏肉に驚きました。海老2尾、鶏2枚、野菜3種、ちくわがセットになっています。定食には量が選べるご飯、豆腐たっぷりの大変味わい深い味噌汁、大根おろしがたっぷり入った天つゆがついています。今回ご飯は大盛りと普通盛りをそれぞれ1膳ずついただきました。揚げたての天ぷらには他に、藻塩や原了郭の黒七味をつけても美味しくいただけます。テーブルに備え付けで香の物(しば漬け)もあり、天ぷらとともにご飯が進みます。お店のかたは明るく気さくで、タイミングを見計らってお冷を、注いでくださいました。外国人の人々も絶え間なく来店され、揚げたての天ぷらを堪能されていました。
揚げたてのエビの天ぷらがお昼から食べれます。オープンして間もなくお店もとても清潔感あります。カウンターのみですが満席なってました。神戸元町付近でエビ天ぷら定食を食べるならコチラがオススメです。エビ4尾、野菜3つ、ちくわ ¥1200税込ランチタイムのみご飯大盛り無料も嬉しい男1人でランチに迷ったら、まずはココに来たら良いと思う。
名前 |
天ぷらのばん |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夜定食をやっているようで、ご飯がもうすぐ終わりと声かけいただいた◎夕飯で選んだけど、晩酌に切り替えて天ぷら盛り合わせといかの肝和えをチョイス、ビールで流し込んで優勝しました◎◎◎◎天ぷらはホタテと本日の魚が中のネタがふわふわでビールがよく進んだ◎◎店員さんに本日の魚を聞いたら「鱚です❗️」と自信満々に答えてくれて(ホントは太刀魚とサーモンと大将が捕捉して)会話にほっこりしました夜定食は次回チャレンジ💪