奈良の大仏、圧倒の大きさ!
東大寺大仏殿の特徴
奈良公園での圧巻の大仏は必見の体験です。
正面からの大きさに思わず驚きを感じる場所です。
小学校の遠足以来の訪問で特別な思い出になるでしょう。
24.10.4 雨の金曜日。13時くらいに訪問。チケット売り場で少し並ぶくらいの混み具合。修学旅行の子どもたちや海外のお客様多し。大仏さまは尊いお姿。入ってすぐに写真を撮る人が多く混み合っていますが、出口付近は空いているので出口付近でゆっくり写真を撮ると良いです。
奈良公園を訪れた際に小学校の遠足以来で拝観して来ました。入って見るととにかく大仏殿の大きさに驚きました。しかも大仏殿に入る前にも正面に国宝の八角灯籠があり見どころは多いです。大仏殿の中に入ってみるとやっぱり無邪気な小学生の頃と違って50歳を過ぎてから訪問するとなんだか有難みが違いますね。大きな大仏さま(盧舎那仏 るしゃなぶつ)をじっくりと見ると心が落ち着くというか洗われるというか不思議な感覚になりました。ちなみに大仏さまの高さは15m 銅座の高さは3mあるので合わせて18mの高さになります!大仏殿の中の順路は時計回りになります。大仏さま以外にも大きな仏像が何体かあります。正式な名前は画像でチェックしてみて下さい。一般個人の拝観料は大人(中学生以上)800円小学生400円私は大仏殿のみ拝観しましたがそれでも満足でした。中にある施設の大仏殿、法華堂、戒壇道、東大寺ミュージアムそれぞれで必要になりますのでご注意下さい。
奈良の大仏、正面から見るとあれ~って感じで大きさに驚かない。斜め脇から見た方が大きく感じました。大仏殿が大きいのか、他に大きいの見ているせいか、思った感動はなかったなぁ。鹿が相変わらず多かったなぁ。Wenn du nach Japan kommst, solltest du dorthin gehen.
名前 |
東大寺大仏殿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-22-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

圧巻の大きさ!是非行って欲しい場所!駐車場は色んなとこにあるので探せば停めれる。大仏への道沿いに公園があり鹿が一杯いて怖いぐらい。餌やりも出来るが集ってくるので注意。近くには春日大社もあり散策には時間がある程度必要。奈良と言えば定番だが必ず寄って欲しい場所。