秘仏阿弥陀如来、御朱印体験。
東大寺俊乗堂の特徴
毎年7月5日と12月16日、秘仏の拝観が可能です。
国宝の俊乗房重源上人坐像を間近で見ることができます。
愛染明王や阿弥陀如来の御朱印も手に入ります。
俊乗堂といってもよくわからない。しかしこの堂内に重源上人坐像が祀られていると知れば話は別だ。近くには行基堂もある。どちらも東大寺再興に力を尽くした人だ。さりげない建物だが、それもよし。いつか重源の坐像を見てみたい。
ご本尊の重源上人の他、愛染明王、阿弥陀如来の御朱印を頂くことが出来ます。仏像の拝観は7/5と12/16の年二回のみですので、是非足を運んで下さい。
有り難く、”阿弥陀如来”、重源上人”、”愛染明王”の御朱印を頂きました。
名前 |
東大寺俊乗堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0742-22-5511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

毎年7月5日と12月16日のみ秘仏を拝観させて頂けます俊乗房重源上人坐像(国宝)阿弥陀如来立像(重文)愛染明王坐像(重文)