新しい松島の顔、ふわとろ銅蛸。
銅蛸(あかだこ)の特徴
ふわとろ生地のたこ焼きが、出汁の効いた極上の味を提供しています。
笑顔で接客する店主のお姉さんが、焼き上がりの時間を優しく伝えてくれます。
週2~3回通いたくなるコスパ最高のたこ焼き屋、発見の喜びがあります。
ふわとろで今まで食べたたこ焼きで一番美味しかったです😊途切れなくお客さんが来られていたのですが、店主のお姉さんが出来上りにかかる時間を笑顔で伝えてくださっており、非常に印象が良かったです。
新しい松島玄関口の顔になるか?2024.10.17(木)訪問。期間限定で9個入りのたこ焼きが440→390円で頑張ってました。屋台に立つおねいさんは愛想良く、心を込めてたこ焼きを作っています😊鬼滅の刃がお好きなようで、USJ鬼滅の刃XRライドに乗った話をしました👍
たこ焼き好きで、週2~3回あちこち行ってますが、ここの銅蛸さんはコスパ最高です。味、価格、愛想とも満点で、間違いなくおすすめです。出来たての熱々はもちろん、冷えてからでもオイシイ。因みに自分はネギが苦手なのでネギなしにしてもらってまーす☺
美味しいたこ焼き屋がこんな所にありました。たこ焼きはふわとろです。お姉さんが一人で焼いており、いつも愛想よく接客してくれます。イートインスペースはありませんが店の横にベンチが一脚あります。めっちゃオススメです。
たこやき(9コ) ¥440出汁の効いたトロトロ生地で粉っぽさもなく、美味しい!生地が柔らかいので爪楊枝ではなく、箸で提供されるのも有難いです😊また、伺いたいと思います🐙
先月新しいたこ焼き屋だと立ち寄った銅蛸さん。お姉さんが一人で切り盛り奮闘中。たこ焼きの味は予想を大幅に上回る美味しさ。仕事帰りに少し遠回りしてでも立ち寄る価値があるお店でした!再訪確定です!
名前 |
銅蛸(あかだこ) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

街ブラの途中でたこ焼き食べたくなって立ち寄りました。評価は見ずに買いましたが、食べた後にコメント見たらそのとおりでした。お店の人も感じ良いし、近所のおばちゃんが、塩マヨ作っておいてー、って地元の人にちゃんと買ってもらえてるようだし、何しろ本当に美味しかったです。都心にあるブランドたこ焼きより全然美味しいし、コスパも最高。