あっさり美味しい冷やし醤油。
九条まんてんの特徴
あっさり美味しい醤油と塩ラーメンが楽しめるお店です。
2023年6月にオープンした九条商店街の新しいラーメン屋です。
カウンター5席、テーブル8席で開放的な雰囲気が魅力です。
塩ラーメンと醤油ラーメン、日を変えて両方頂きましたが、両方とても美味しかったです!塩は3口目あたりから普通じゃないほどの旨みが押し寄せてきて箸が止まらなくなりました!醤油も出汁が効いていて、とても味わい深い素晴らしいラーメンでした。正直「醤油ラーメンは一般的で既に全て出尽てるやろう」と舐めた事を考えていたので本当に目から鱗の美味しさでした。あまりこ美味しさにもしやと、過去に惜しまれつつ閉店した「なにわとんこつラーメン まんてん」との関連を聞くと、まさかの大将ご本人でした!また美味しいラーメンを作ってくださって本当ありがとうございます!
限定の冷やし醤油¥1000 をオーダー。そこそこの冷え具合のスープに、出汁氷が浮かんでいて上に甘酢大根が。爽やかでなんとも美味しい。スープや麺は美味しかったのですが小松菜?とささみがちょっとスープと合わず…風味も気になって少し残してしまいました。個人的にはない方が良かったです。ご馳走様でした。
塩らーめん 800円2023年6月オープン✨九条駅前にある九条商店街の中腹辺りから横道に入ってすぐの場所にあります雑居ビルの1階、カウンター5席、テーブル8席分が用意された店内は、照明も明るく開放的でカフェのような雰囲気😊女性1人でも入り易そうですねっ!看板メニューのラーメンは、京赤地鶏からとった出汁をベースに、和出汁を合わせたあっさりとしていて優しい味わいの清湯スープ醤油味と、塩味の2種類から選べます🍜今回は塩ラーメンをチョイス!適度な油分のある透き通ったスープに、コシがあり歯切れのいい中細麺は相性もgood😚しっかりとした食い口の大きな豚バラチャーシューは3枚も入っていて食べ応えがありました♡コリッとしたメンマに、しゃきしゃきのネギもいいアクセントになってる😋全体的にあっさりとした味の、罪悪感も薄めのグビグビ飲める一杯でした!笑刺激が欲しい人は、ホワイトペッパーで味にスパイスをプラスするのがオススメ😉他にも、肉増しラーメンや、ワンタントッピングなど、気になるメニューもラインナップビールやハイボール、焼酎などのアルコール類も豊富やし、春巻き、おつまみワンタン、おつまみ盛り合わせといったお酒のアテになりそうなサイドメニューも充実😍これは、居酒屋使いとしてもアリ!ですなっ😁ごちそうさまでした。……………………………………………………………住所 : 大阪市西区九条1-11-17営業 : 11:00~15:00 / 18:00~22:00定休 : 月曜日支払 : 前払い制 ※現金のみP 無 : 近隣最安価格60分100円最寄 : 各線「九条」……………………………………………………………
小学生、中学生の頃はよく行ってた九条。たまに行く事もあるのですが、初めて入ったまんてん 私はネギらーめん 妻はワンタン入り醤油ラーメン 肉まみれ丼も旨い、ネギらーめんの辛さもちょうどいい。接客も好感持てました。
最近この辺は、長いこと利用されずに空いていたスペースを有効活用したお店が新規オープンしているようです。こちらも、前の店が閉まってから少々空いてからオープンしたお店ですね。ベースのメニューは塩と醤油の2種類がある模様。そのうち、ネットでの評価が高かった「肉まし塩ラーメン:\\1,100(税込)」を注文します。届いたのが写真の一品。透き通ったスープに、びっちり敷き詰められたチャーシュー。まずスープからいただきますが、おそらく魚介系の出汁は若干控えめ、かなりスッキリとした味わいのものになっております。次に麺を目指しますが・・・とにかくチャーシューが分厚いので、まずはチャーシューから。写真ではわかりにくいんですが、すごい分厚さで食感がすこぶるええ感じです。いや、この値段でこのボリュームはすごいです。次にようやく麺ですが、のど越しのいい麺は少々柔らかめの食感。加えて、チャーシューのボリュームも相まって、麺は普通盛りにも関わらずそこそこお腹いっぱいになりました。その他貝出汁のラーメンやら、トッピングにエビチャーシューなど用意してはるみたいで、今後いろんなバリエーションが楽しめそうです。
名前 |
九条まんてん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9119-5846 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

あっさり美味しい醤油と塩のラーメンが食べれます。鶏出汁で炊いたご飯のおにぎりが最高です!2024.11 訪問まんてんの高井田風らーめん大阪のソウルフード高井田ラーメン戦後布施の駅前で中華そば屋台をだされていた「光洋軒」が発祥と言われている。現在も布施駅前から商店街を抜けたところに「光洋軒」「住吉」と老舗のお店がならぶそんな高井田ラーメンを真似たのが高井田風ラーメンまんてんの限定でいただける。酸味ある漆黒の醤油スープにテイガクの麺よく合うチャーシューも美味いな(*´∀`*)