ダルバートスペシャル、百福での初体験!
Asian kitchen cafe 百福の特徴
初めて食べる現地系のメニューが多彩で楽しめます。
夏限定のヤムそばは毎年の楽しみです。
ダルバートスペシャルが特におすすめで美味しいです。
夏限定のヤムそばを楽しみました。冷やし麺で麺に特化した第3週目の「麺屋百福」以外でも通常営業の時にも提供あり。2024年は9/23で終了とインスタグラムに記載がありました。トムヤンクンを麺で表現した一品。旨みとほんのり辛味と酸味、たっぷりの野菜やハーブが最高!ハーブの香りがフレッシュなのでとてもよく、リッチな感じがします。麺は米の麺でもっちり。ベタベタしてなくて、表面がつるつるしすぎなくて絶妙な硬さ。カニが乗っているのが面白い。風味もいい感じ。身がうまみたっぷりで、味のアクセントとしてとても良いと感じました。
色々な店でダルバートを食べましたが一番気に入ったお店です。カレーも副菜も全部美味しくて混ぜて食べるのも楽しい。ほかのメニューもみんな美味しそうなので次回は別メニューも食べてみたい。
九条駅から歩いて行きましたが、道順によっては男1人で歩いて行くと強烈な体験なりますね!オーダーはダルバードスペシャル2種🍛丁寧に食べ方も教えていただき、そのように食べたら一瞬でペロリ😋でした!!ビビらず混ぜ混ぜして美味しいカレー、サイコーですね‼️
前々から行ってみたかった百福さん。11時30分ごろ到着しましたらお一人並んでおられましたが1巡目で入れました。インスタでヤムそば推しだったのでそちらを注文しました。感想はうーんなんかごちゃごちゃ具が入っていて味の統一性はないと感じました。あと掛けのタレも3杯ではよくわからなかったので4杯目も入れましたがやはりよく分からず。実は私はフォーが苦手なのですがヤムそばってフォーなんですかね?あんまり好きなタイプの麺では無かった…。看板メニューに麺の種類も記載して欲しいところです。後はお連れが頼んだカオソーイとカオマンガイを少しずついただきました。それは2つとも美味しかった!メニューチョイスに失敗しました。
注文したメニュー:ダルバートスペシャル 2種 1700円九条駅より徒歩数分。商店街から抜け、松島新地の真ん中に店舗がありました。ネパール料理のダル、カレーはチキンと水牛の2種を注文。数分で出てきました。中央のバスマティライス、左からダル、チキン、水牛、9種の副菜。まずはダル、カレーだけで。チキンは骨付きのチキンが入っていて、優しい旨みの中に辛さがある。水牛はゴロっとした肉が入っており、辛みがキレがありコクがあり旨い!ダルはマイルドな優しい味わい。中央のバスマティライスに、ダルをかけて、副菜、カレーを混ぜていただきました。混ぜる、カレー、副菜によって味わいが変化して、スパイスの刺激と旨みで複雑な味わいがたまらなかったです。本格的なネパール料理を楽しめました!タイ料理もあるということで気になりました。ご馳走様でした。
名前 |
Asian kitchen cafe 百福 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ダルバート以外にも初めて食べる現地系のメニューがあり毎回楽しみです。久しぶりに訪問。初めてのカオヤム絶品でした。グリーンカレー、自家製ハーブダレも美味しく、是非レギュラーメニューになって欲しいです。週替わりメニューにいつも引き寄せられます。カオラートゲーン、絶品でした。久しぶりのカオソーイ、今回は初めてのヌア(但馬牛すじ)、絶品でした。