スコーンとハニーの美味しさ探求。
Ikoma honey&cafeの特徴
スコーンとハチミツの食べ比べセットが楽しめます。
ハニーフラッシュの炭酸飲料が絶品でオススメです。
ベビーカー連れでも入りやすいコンクリート打ちのカフェです。
ハニーフラッシュ✨オススメは炭酸のヤツ、ハニーとエスプレッソの苦味が心地よい。美味しゅうございました♪
インスタで気になったので行ってみました。お料理・お店の雰囲気どちらも最高でした。地産のハチミツとスコーンを合わせるという斬新でおしゃれなアイデアが大成功してると思います。店員のお姉さんも物腰が柔らかくて、丁寧に商品の説明をしてくれます。店内は明るめのラウンジミュージックが流れていて、西陽がほどよく差し込むのどかなカフェといった感じです。テーブルは5席ほどしかなく、名物のスコーン・奈良百花ハチミツは人気で数量限定なので来店の際はインスタで事前に確認したほうがいいです。
マイスイートハニーとともに訪問メニューはとてもリーズナブルでスコーン二つセット(はちみつを二つ選べる)スコーンアイスハニーミルクティー(550円)で二千円くらいかなりリーズナブルスコーン単品200円場所は少しわかりにくいです。近くの駐車場は30分100円程度で利用可能です。電車での利用もしやすそう。店内は7席程度の広さ。店員さんも愛想よく、ハニーがメニューに迷っても待ってくれてました。ドリンクも美味しく満足です。ロイヤルミルクティならなおのことおいしかったかなと嫁さんがゆうてます。カフェ中も多くの方がテイクアウトされてました。一斗缶の蜂蜜が置いてあってびっくりでした。
目の前の郵便局に寄ったついでに・ハニーラテ(アイス)550円・スコーン200円を注文しました。ハニーラテがめちゃくちゃ美味しかったです!!ぜひICEで注文してみてください。甘さと苦さが絶妙です。店員さんにホットとアイスの違いを尋ねましたが、アイスはより苦味が引き立ちますと教えていただきました。席数は3人がけのテーブル席×22人がけの高めカウンター椅子席×2です。ゆっくり過ごそうと思ったらテーブル席ですが、二つしかないため席が空いていたらラッキーです。
令和6年4月2日Openのカフェ☕️席は2人掛けテーブル×2、3人掛けテーブル×2で、コンクリート打ちなのでベビーカー連れでも入れます。名前の通り、(はちみつ)推しの店で場所の緯度経度が生駒市らしく、店名は【いこまハニー&カフェ】です!来店時は、生駒市内の養蜂場で採れたはちみつ2種の他2種、4種類のはちみつがあり、そのはちみつ2種を楽しめるスコーンセット600円と、ハニーレモネード500円をいただきました!生駒市内のはちみつ2種いただきましたが味も香りも全然異なり、はちみつの素の花で全然変わります!美味しくいただきました!ハニーレモネードははちみつ4種ブレンドしたものにレモン漬けたものを割って出してくれます!さっぱりしつつはちみつフレーバーなので、散歩途中にいい感じです!はちみつを食べ比べつつも、ちょっとカフェ利用の方も来られる店なので、はちみつ云々関係なくカフェ使いできるお店でした!ご馳走様でした!
名前 |
Ikoma honey&cafe |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

スコーン2個・ハチミツ2種食べ比べセットをいただきました。スコーンにはクロテッドクリームとジャム!!と思い込んでいたので、こちらで初めて蜂蜜を付けて食べたのですが、とても美味しく、食べ比べで楽しめるのも良かったです。こちらで扱っている蜂蜜が美味しくて、先日2回目の蜂蜜購入させていただきました。減るペースが1回目よりも早くなっているので、また近いうちに伺いたいと思います✨