子供と一緒に遊ぼう!
東新町児童公園の特徴
比較的新しそうな遊具が揃い、子どもたちが楽しめる公園です。
通称ハトポとして、地域の子供たちに親しまれています。
整備された滑り台や水道も完備され、安心して遊べる環境です。
久しぶりに来たら遊具が新しくなっていました^ ^ブランコ、シーソー、滑り台、砂場、鉄棒、ジャングルジムがあり、広場もあって低年齢から楽しめます!
通称「ハトポ」、「はとぽっぽ公園」と子供たちが呼んでいるようです。すぐ横を電車が通り遊具もいくつかあり、砂場あり、ちょっとした広場もあり、ベンチもあり、トイレや手洗い場があるのでありがたいです。
はとぽっぽ公園の名で親しまれてます。3歳の娘が大好きでよく遊びに行きます。平日は保育園の子たち、休日は小さい子から小学生まで、幅広い年齢に親しまれてる公園です。近鉄電車が横を通り、また砂場もあるので、小さい子にはぴったりです。
自分が子供の時からこの公園でお世話になっており今は自分が親になりこの公園で子供と遊んでいます。2022年には新しい遊具が設置されるので楽しみです。
以前、遊具(船の形の滑り台)のペンキ剥がれの投稿をしましたが、今は綺麗に修繕してもらえて孫も安心して遊んでいます👍水道やトイレもあるので、時々おにぎりやサンドイッチを持って行ってランチも🎵「はとぽっぽの公園行く❗」と2才の孫の一番のお気に入りの公園です💞
名前 |
東新町児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0743-74-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

比較的新しそうな遊具でした。ボルダリング・滑り台などがついた複合遊具、ブランコ、鉄棒、ジャングルジム、シーソーがありました。目の前に王寺線が見えて電車好きのお子さんに良いと思います。