甘くて大粒、紅ほっぺ食べ放題!
千疋いちご園の特徴
越谷市にある広いビニールハウスで、5種類のイチゴを食べ放題で楽しめます。
季節ごとに旬のイチゴが味わえ、特に紅ほっぺが人気で、甘さが際立つと思います。
駅から徒歩20分とアクセス良好で、家族連れにもおすすめのイチゴ狩り体験です。
5月GW最終日に伺いましたが、5種類食べられてこの時期でも美味しく食べられたので良かったです(●︎´▽︎`●︎)❤この日に食べられたのは【紅ほっぺ、章姫、やよいひめ、もういっこかおり野】いちごのシーズンが来たら、またリピートして行きたいです。
ここ3年で3回行きました。スタッフの案内は的確。『もういっこ』がうますぎてもう6個食べました。大粒で全種類制覇、どれも甲乙付け難いです。小粒を食べつつ全種類試すのがお上品です。待合室に無料のコーヒーマシンあり。苺練乳を締めのコーヒーに入れて飲むと満足度UP。ちなみに、家族へのお土産は定番の苺ジャム、690円。朝のトーストに塗ります。口の肥えた大学生の娘たちも喜んで使うのですぐ無くなります。ビニールハウス内は外より暖かいので、この時期は写真のような曇天がイチゴ狩り日和だと説明されました。納得!
園の方が笑顔で優しくて感じがよいです。2月に予約で行きましたが10時からでその15分前までに受付を済ませて下さいとのことで早めに到着するように向かいました。大人30分2000円です。同じ時間にスタートするお客様が若干多いなとも思いましたが、いちごも4種類あり、とっても美味しく頂きました。コンデンスミルクは250円で買えますよ。
ここを経営されている方たちがすごくいい人たちで、対応もやわらかく、とても好印象です。食べ放題は3種類くらいを開放しています。甘くて大粒のものもあります。毎年必ず行ってます。子どもも楽しめますよ。レイクタウンの駅からは歩くと大人の足で20分くらいでしょうか。線路沿いをまっすぐレイクタウンを左手に見ながらまっすぐホンダの方まで歩き、ホンダを右手に見ながら歩くと公園と水道の大きいタンクが2つくらい見えるので、そこを抜けて道路渡った砂利道をまっすぐ歩くといちご園が見えてきます。
越谷市にあるイチゴ狩り園。果肉が柔らかく甘い章姫や、甘みと酸味のバランスが絶妙な紅ほっぺ、果汁が多く香りが良く甘いかおり野の3種のイチゴ狩りが楽しめます。30分間食べ放題でイチゴ狩りができるので3種のイチゴの食べ比べが楽しめます。
駅から徒歩20分位でいけちゃういちご農園近くでいちご狩りが出来るので人気です。制限時間30分ですが、それだけあれば十分に食べられます。2021年1月ネット予約出来るようになって更に行きやすくなりました。スタッフの方の雰囲気も良く楽しくいちご狩り出来ました。二段になってるので大人も子供も取りやすく、いちごの種類も沢山あり良かったです。
GWに行きました。5種類のイチゴを食べ比べが出来て1300円/30分で、満足出来ました。コンデンスミルクは別料金です。ものすごい早さで食べたので、30分もいらないくらいでした(笑)
紅ほっぺという品種が僕はイチバン好みに合っていて、10コは軽く食べてしまったと思います🍓どの品種も本当に美味しかったです😄
苺の食べ比べ、楽しい。
名前 |
千疋いちご園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-6431-1115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ミステリーツアーだと子供二人と孫に家内と誘われて行く先わからず連れて行って貰ったイチゴ園です、かなり広い場所に片側5種類の高所栽培のイチゴ🍓がおくに50メータぐらいで10列以上左右に有り今回は左側に有る旬の大きく熟したイチゴを30分間食べ放題で腹一杯の満足な時間を過ごさせてもらいました。子供達が支払ってくれたので聞いたら内容は旬のイチゴ狩りなので一人30分食べ放題2.000円でした!真っ白い網に這わせる様に栽培され、申し分の無いイチゴ園でした。