南流山で味わう、節系ラーメン!
麺屋空の特徴
ここのみそラーメンは、クリーミーでごまの香りがする逸品です。
節系ラーメンが多彩に揃う、駅近でアクセス良好なお店です。
体調不良明けに楽しむ醤油ラーメンが、風味豊かでリハビリにも最適でした。
ラーメン屋であり居酒屋でもある。美味い。対子供用のおもちゃなどもあり良い。そして美味しい。今度は飲みに来たい。遅くまでやっていて良い。
東葛エリアで考えても「節」系のラーメンではかなりのレベル。魚粉ではなく本当に節を使ってスープをつくっているのであれば感心しますが値段が大変なことになるのであれば、このガッツリな上に香りでうまく一体感を作り上げている一杯も納得です。麺は中太、チャーシューも厚切りがドンっていう感じで出てきます。
水曜の21:45、この時間に行けるお店ってありがたい入店したらお客さんがお会計をしているところで、貸切状態カウンターに着席味噌な気分だったためみそラーメンを注文待っている間に4組入ってきた、ラーメン屋でもあるけど、居酒屋みたいな使い方をしている人もいて半々目の前にらーめんが置かれるとごまの良い香り、もやしたっぷりとってもクリーミーなスープみそカルボナーラですと言われても受けいれられるくらいクリーミー個人的にクリーム系が好きなため好みなみそラーメンだお水セルフの隣にニンニクもあり、一欠片を潰していれられる素敵なスタイルもちろんいれさせてもらったニンニクは間違いないみそクリームとも良い感じに合った駐車場は最高6台くらい停められるのだろうか5台は停められたのではないか駐車したときは1台も車がなかったが、帰る時には満車、なんなら出づらいくらいだった次は鯛だし塩ラーメンが食べたい。
夜中に訪問しました。コロナ以降は深夜に営業しているお店が少ないのでありがたいです。お店は駐車場があり、6台くらい?停めることができると思います。店内はそれなりの席数があり、テレビもいくつか設置されていました。漫画もたくさん置いてあり時間をつぶすこともできます。ラーメンは普通ですかね。スープが少し甘めだと思いましたが、この味が好きな方はハマるとおもいます。バリエーションも多いので色々とリピートして試したら楽しいかもしれません。
「ぶしらーめん」と「とりそぼろごはん」をいただきました!「ぶしらーめん」はコクがあってクリーミーなスープに節を効かせた味。ありそうであんまりない気がします。個人的にはとても美味しいと思いました。「とりそぼろごはん」も美味しいですね。ランチタイムはオトクな餃子セットやミニ丼が他にもあるので、ぜひ次は他のものもチャレンジしたいと思います!
ぶしらーめん¥825を中盛り¥110で、無料トッピングのもやしを頼みu0026半ギョーザ(3ヶ)¥275を頂きました。ぶしらーめんは鰹節がマイルドに効かせているのですが、私はもう少し効かせている方が好きです。純粋なラーメン屋というより、夜は居酒屋メインのようです。姉妹店の“馬橋とん太郎”は8月いっぱいで閉店されたそうです。
暑い日だったので、冷たいものがたべたいと冷し塩ラーメン?をいただきました平日は中盛無料サービスだとかそんなに味付けは濃くなくさっぱりしたおいしさ冷やし中華より清涼感ありますね店員さんも親切だし、テーブル席だけど落ち着いて食べられますまた来店。カラカラ節麺食べました辛かったけど、煮干しのダシが効いてこれもおいしい。
色々な種類があって迷いましたが味玉ぶしラーメンにしました美味しかったです。(個人的には胡麻等を控えて激煮干のように出汁のみの一品も加えて激戦区を戦って頂きたいので期待を込めて星4)25年程前にこの辺にあった確か「せたがや」から暖簾分けのお店の味が忘れられず参りましたが、味も店の雰囲気(入口すら)も違ったような。どなたか知っていたらお教えいただきたい。
昼呑みで、時たま訪問させて頂いています。この『ジャンボメンチカツ』、すっかりハマりました。大きいので揚げる時間、手間暇かかりそう。いつもご丁寧なご対応に感謝しております。
名前 |
麺屋空 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7159-8222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

平日お昼頃伺いました。並び無しで入店。チャーシュー醤油ラーメン中盛りもやしを注文。程よくカツオ節が効いたスープで美味しい。麺も食べ応えのある量で結構お腹いっぱいに。他のラーメンも鯛塩、味噌つけ麺、まぜそばなど方向性の違うメニューが揃っており次回行くのが楽しみになるラインナップ。接客も丁寧で結構人気もあるみたいです。