昭和から令和の彼岸花公園。
平安公園の特徴
彼岸花や桜など、季節の花が楽しめる公園です。
子供が遊びやすく、夏季には屋外プールも利用できます。
手入れの行き届いた広々としたスペースで、落ち着ける場所です。
今年も同じ時期に彼岸花を見に行ったら半分程しか咲いてなかった🥀珍しい白の彼岸花はまだのようでした。
夏はプールもあり、子供が遊びやすい公園だと思う!
いつも清掃と植栽の手入れが行き届いていて、大きな樹木の木陰で落ち着ける場所です。
昭和から令和にかけて変わらない風景と子供の遊び場で、プールもある。
道路を渡ったグランド横にトイレありベンチも遊具もそれなりにありゴミ箱はありません。
コロナ禍で公園も人出は少ない中、桜🌸だけ🈵開?気持ちが明るく成った様になりました、コロナウイルスよ消えて無くなれ?
桜の季節には必ず花見をする公園です。
少年野球で使用しました。トイレが少し遠いです。
交通量の多いところにあるので、飛び出し等気をつけて下さい。
名前 |
平安公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-510-1669 |
住所 |
〒230-0031 神奈川県横浜市鶴見区平安町2丁目20−4 |
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/koen/kouen002.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

公園と球技場の間の道路に駐車余地あり。多目的トイレ24hあり。木陰ベンチあり。花壇等整備されていて清潔で静かな環境。ゴミと吸い殻は持ち帰りましょう。子供向け遊具あり。わんこ設備無し。ピクニックエリア無し。