子供が大満足の良い幼稚園。
さなえ幼稚園の特徴
子供たちが大満足と評判の幼稚園です。
指導がとても良いと口コミされている学校です。
お子様の成長を支える素晴らしい環境が整っています。
スポンサードリンク
とても良い幼稚園です。
指導の評判は良い。
冷暖房使いません水筒持参禁止です。
名前 |
さなえ幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-985-3120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
子供が通っていますが、大満足です!共働きなので、保活して、元々年長さんまで見てくれる越谷市内の保育園に通わせていましたが、色々思うところがありこちらに移動してきました。絶対に保育園にいれないと後がない!と昔は思っていましたが、こちらに移ってから他の保育園を見ても羨ましくなくなり、移動してよかった!と本気で思う位おすすめです。共働きでも、こちらに通わせてるご家庭は結構いるようです。園庭がとても広く、遊具も楽しそうなものあり、結構大きいカラフルな鳥達の小屋や、うさぎ小屋、金魚の水槽があります。裏に、たまに行けるらしい冒険の森という子供用の冒険感のある場所があり、遊具や木の実などがあるみたいです。先生や職員の方達も優しくて良い方ばかりで、子供も毎日楽しそうに通っています。迷ったら見学されることをおすすめします。近くの畑でじゃがいも堀りや、さつまいも掘りも3歳から本格的にやらせてくれ、たくさん持って帰ってきます。その年ごとに変わるようですが、別料金で習い事の音楽、英語、サッカー、バトンもあり、親がいない幼稚園後の預かり保育中でも英語やサッカーは連れて行ってくれるようです。子供は、入園当初は朝、ママと離れたくないと言っていましたが、今は支度間に合わないなら連れて行かないよと言うと、行きたい!と急いで支度しています。幼稚園後の預かり保育(どんぐりクラブ?)では、年少さんから年長さんまで園庭で自由に遊ぶことがメインのようです。こちらも子供は、最初は寂しがっていましたが、今では迎えに行くと、遊んでたからもうちょっと後で来てほしかったと言われ、広い園庭を走り回ったり、遊具で楽しそうに遊んでいます。要相談で、変わることもあるかとは思いますが、仕事の都合がある方は朝8:00から預かってもらうこともできるようで、夜は預かり保育チケットにより18:00まで預かってくれます。幼稚園のお休みは多くあっても、どんぐりクラブは夏休みなども普段と同じように見てくれるので助かっています。共働きでも時間があうようであれば、是非おすすめです!子供の人数が多いので、途中入園でも入れることもあるようです。