林葡萄研究所から白バラの美味しさ!
cafe501 OKAYAMAの特徴
白バラコーヒーやスイーツが楽しめる隠れた名店です。
林葡萄研究所から坂を上った場所に位置しています。
期間限定の白バラ紅茶が特におすすめです。
ずっと気になっててやっと初来店♪お店自体は小さいです。店主さんがとっても良い笑顔で対応してくれます♡私はソフトクリームで相方はクリームソーダをチョイス第二駐車場にテラスあるのでそこで飲食暑かった日だったのでソフトクリームが溶けるのが早かった😂でもどうしてもコーンで食べたくて😂リピ決定ですね♪かき氷食べた〜いで来店♪イチゴにするかマンゴーにするか桃にするか悩んで宇治抹茶😂アンコと白玉とソフトクリームが乗ってて美味しかったソフトクリームやっぱ美味しい♪
マツコの知らない世界で有名になった林葡萄研究所から坂を上って少し上くらいにあるお店。駐車場はお店の前と少し離れた所に第二駐車場があります。ソフトクリーム目当てで来店しましたが、以前食べた限定のコーヒー味も美味しかったけど今回食べた写真のベーシックなソフトクリーム(400円)も濃厚で最高に美味しかったです。ちなみにカップとコーンが選べます。広くないお店ですが、店長さんも気持ちの良い対応をしてくださるのでまた来たいと言う気持ちになりますね。
白バラ製品好きの母と行きましたとても気さくで感じの良い店員さんがいらっしゃいます牛乳はもちろんのこと、白バラ牛乳を使用したスイーツを食べることができ、白バラのカレーやシチューのルウや(レトルトもあり)お菓子などあまり見かけない商品が購入できます9月までの期間限定商品、白バラ紅茶がオススメとのことで購入しましたとても美味しかったです。
以前から気になっていたのですが、前夜あまりに暑くて寝付けずふと開いたInstagramのストーリーズにかき氷が流れてきたのが脳裏から離れず、うだる暑さの中ついに初訪問。せっかくなのでインスタに上がっていた期間限定の白桃かき氷をお願いしました。ソースは桃農園から取り寄せた特別な桃から手作りされたとのこと。氷を口に含むと桃の香りがふわりと広がります。シロップは甘さ控えめで、横に添えられたソフトクリームの濃厚な味わいとのコントラストがちょうどいい塩梅でした。
米粉ワッフルのチョコバナナを食べました。ワッフルは焼きたてでモチモチして美味しかったです。なかなかボリュームがありました。かき氷とかパフェもあってまた行きたいです。店員さんも優しくて気さくで良かったです。駐車場にテラス席がありました。
名前 |
cafe501 OKAYAMA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-253-4617 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/cafe501_okayama?igsh=Mzdrem1zZm9weGQ2 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

白バラコーヒーが大好きで探して行きました。ソフトクリームは濃厚だけれどしつこくなく、とても美味しかったです!白バラミルクとバターを買いました。