映画『日本沈没』の酒蔵、会津娘の魅力。
高橋庄作酒造店の特徴
会津娘を醸す趣のある酒蔵で、地元で高評です。
映画『日本沈没』のロケ地にもなっている独特の場所です。
親切な女将さんと看板犬マルちゃんがいる温かい雰囲気です。
何度もTVなどで紹介されている人気酒蔵のよう。でも、個人的には美味に思えない味。会津娘シリーズは、どれも重くて辛い味なので嫌。加えて、かつての越乃寒梅と同じく「定価以上の値が付く割高販売の代表」とも言える銘柄なので、余計に好きになれない。多分、こういう批判的意見は、Googleや投稿された側の意図で削られてしまうだろうけど、現実だからね。それを封印・処罰するというのは、言論弾圧にあたらないのかな?
「会津娘」を醸す趣のある酒蔵です👍️駐車場の案内等は特に無く、倉蔵に入った空きスペースに停める感じでOK気さくな女将さんと、話しが弾んで純米酒を2本購入🍶看板犬の「マルちゃん」も皆に挨拶を欠かさぬ名犬です☺️
映画のロケ地にもなってます。建物は歴史的景観指定建造物になるほど趣があります。看板かな…?会津娘はとても美味しいです。時期物で花さくらもおすすめ!
会津娘のにごりの大ファンです。甘いのにスッキリとしていて本当に美味しい大好きなお酒です。酒飲みの夫もこれは美味しいと言っており毎年お正月に取り寄せていただきます。二人で一升瓶があっという間になくなってしまいます。会津娘にごりはかなりおすすめです。
映画『日本沈没』の中でも、主人公の実家として出てきます。おもむきがある良い酒蔵ですね……♪会津娘良いです。
会津娘と言う酒があります、これが最高です!一度呑んで下さい、会津の技を納得できます。
迷い込んだ道で、 あ あぁ あら!ココが 会津娘の酒蔵なの?思わずハンドルを切って、訪問しました ひっそりとした小さめの酒蔵の様です。小売もしているので、720mlを購入しまして、帰宅して 早速堪能しました。甘口だが、サッパリしています 香りも良く 美味しくいただきました。また 迷い込もうと思います。
一押しの酒蔵。親切だし、本家本元ならではの情報もいただけます。
地元で好評な酒蔵。お土産に最適。
名前 |
高橋庄作酒造店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-27-0108 |
住所 |
〒965-0844 福島県会津若松市門田町大字一ノ堰村東755 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

すごく親切に教えてもらいました日本酒の事また年内のうちに買いに行きます。