福島駅近!
蕎麦 まき埜の特徴
食べログ3.77の高評価を誇る蕎麦屋です。
環状線の福島駅から徒歩5,6分の好立地にあります。
ナチュラルウッドの和の趣を感じる店内です。
夜に利用しました。開店と同時に入店。日本酒のラインナップがお蕎麦と相性がよく、とても楽しめました。お蕎麦は2種類を頂きました。どちらも十割蕎麦なのに食感や味が全然違って不思議でしたが、どちらも美味しかったです!
環状線の福島駅から徒歩5,6分のところにある蕎麦屋さん。梅田との間くらいなので全然梅田からでも歩けます。休日のランチで伺いました。予約できないので並びます。ちょっと過ぎたくらいのお昼時でしたが意外とそこまで並んではなくて、3組くらいかな??結局20分くらい待って入店です。冷たいもりそばが2種類あって、盛りそばと田舎そばがあります。盛りそばは細いいわゆる蕎麦って感じの蕎麦。若干色白めかな。田舎そばは太い平打ちみたいな形のそば。色も盛りそばよりだいぶ濃いです。どっちにしようかなと思ってたら2種盛りっていう神のメニューがあったのでそちらをオーダーしました。最初に盛りそばが出てきて、その後田舎そばが出てきました。盛りそばは喉越しも良くてつるっと。でもこちらも十割蕎麦らしくて喉越し良いのに香りもちゃんとあるやつです。田舎そばは太くてかみごたえある。蕎麦の香りもより感じやすいですね。どちらも美味しかったし他のメニューも魅力的なのが多いので気になります。
名前 |
蕎麦 まき埜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6453-2828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

【大阪・福島エリアを代表する蕎麦屋】食べログ3.77 そばWEST百名店202413時からのランチTimeに何度も突撃するも行列\u0026売切れで振られ続けていましたが、たまたま並びなく念願の突入(^-^)v店内はナチュラルウッドの和の趣ある雰囲気で居心地良い感じです。『二種盛り(盛り一枚、田舎一枚)』いただきましたぁ〜!生山葵と藻塩、つけ汁が運ばれます。オーダー後5分で先ずは盛りそば(十割の白)が高台付き竹ざるにのり登場♡先ずはそのままいただきます。細い十割でしっかりコシがあり喉越しも抜群W(`0`)W次は藻塩で食べると甘みが増しますね♪ラストはキリッとした鰹節と濃いめのつけ汁に少しだけ付けていただきます。本山葵とも合いますね〜!次に太い平打ちの田舎そばは風味もしっかり感じれ、わしわし歯応えがあり噛み締めながらオススメの塩で先ずはいただくと甘みも伝わりじっくり味わえますね♡食後にトロッとした蕎麦湯が濃厚で美味しい(*^▽^*)最後にほっこり癒されます。自己評価★★★3.5超久しぶりに美味しい蕎麦にテンション上がりました。次回は天ぷらも食べたいので、海老天ざる蕎麦の一枚半を食べたいでおまっ<勝手ながらのギャルソンヌ評価基準>★1・・まぁ普通★★2・・これは美味い★★★3・・うっ美味い また来たい★★★★・・なっ美味しい 絶対また来る★★★★★5・・めちゃくちゃ美味しい 感動をありがとうで評価。