特別な日にふさわしい隠れ家フレンチ。
Queux Norme 梅田店の特徴
デートや記念日には、本格フレンチコースが6800円から楽しめるレストランです。
元ロブションのスーシェフが監修した高品質な料理を提供しています。
スタイリッシュな店内にはカウンター席や個室が用意されており特別感があります。
Queux Norme 梅田店..この日は東梅田にある#QueuxNorme梅田店 さんへ〜!.本格的なフレンチをカジュアルに楽しめる隠れ家レストランなんです!.今回食べてきたのはこちらのコース!ーーーーーーーーーーーーーーーーーセゾンコース ¥6800黒毛和牛に変更 +¥1780ムースケーキに変更 +¥900ーーーーーーーーーーーーーーーーー.コースの内容はこんな感じ…Amuseカボチャの冷製ポタージュ 焼きいもEntrée丸ナスのステーキと牡蠣のオイルソースとハーブのサラダPastaキノコのコンソメスープと自家製ラビオリPoisson熟成させたサワラのポワレブールブランソースとコーヒーソースGranite日向夏のシャーベットViande黒毛和牛いちぼのロティソースヴァンルージュDessertバラのムースケーキMignardise食後のお茶菓子tisanes本日のハーブティーPainパンペアリング.ひと口サイズのスープにも驚いたし、丸ナスのステーキもおいしかった!.キノコのコンソメは深いコクがあり、サワラのポアレは贅沢なひと皿です!.お口直しのシャーベットを経て、黒毛和牛いちぼのロティ!フランベされて香りも抜群!柔らかで最高にうまかったです!.デザートのバラのムースケーキは液体窒素でバラを凍らせて砕く演出!ほのかなバラの香りがステキでした!.お茶菓子は8種類から好きなものを選べます。カヌレがお気に入り!そしてハーブティーでリラックス!.お料理ごとのパンのペアリングも嬉しいところ!さらにおいしさを引き立ててくれます。.お店の雰囲気も良く、スタッフさんのお料理の説明なども好印象でした!.アミューズからミニャルディスまで全て手の込んだ料理がでてきました!これで9480円は満足感高かったぁ😆.はぁ〜!! おいしかったなぁ〜🤤どうもごちそうさまでしたー😋.────────────────店名ヨルゴハン Queux Norme 梅田店アカウント住所大阪府大阪市北区太融寺町4-2MDビル2大鉄太融寺ビル 2F電話050-5600-137306-6949-8883営業時間月〜金・祝前日・祝後日17:00〜23:00 L.O. 22:00土12:00〜15:00 L.O. 14:0017:00〜19:30 L.O. 19:0020:00〜23:00 L.O. 22:30日・祝日12:00〜15:00 L.O. 14:0017:00〜19:30 L.O. 19:0020:00ー23:00 L.O. 22:00────────────────.#ヨルゴハンクゥノーム#クゥノーム#梅田フレンチ#梅田イタリアン#梅田グルメ#梅田ディナー#大阪フレンチ#大阪イタリアン#大阪グルメ#大阪ディナー#梅田記念日#梅田デート#大阪記念日#大阪デート。
【ヨルゴハン Queux Norme】本格的なフレンチコースを6800円からいただける隠れ家発見👀💕記念日などにもぴったりすぎる!!✨◎セゾンコース ¥6,800・Amuse カボチャの冷製ポタージュ 焼きいも・Entrée 丸ナスのステーキと牡蠣のオイルソース・Pasta キノコのコンソメスープと自家製ラビオリ・Poisson 熟成させたサワラのポワレ・Granite 日向夏のシャーベット・Viande 黒毛和牛いちぼのロティ(+¥1,780で変更)・Dessert バラのムースケーキ(+¥900で変更)・Mignardise 食後の小菓子・tisanes 本日のハーブティー今回カウンターでいただいたんやけど目の前で調理するのを見れて食べる前からワクワク🧑🍳🩵前菜、お魚・お肉、デザートまで食べれるフルコース🍽️しかも、パンのペアリング付き🥐💕これが料理をさらに引き立ててくれるんよ🥹全ての料理、盛り付けも味も最高やったけどやっぱ黒毛和牛が特にやばかった〜〜🤤目の前でフランベしてもらえた〜🥩❤️🔥超柔らかい上に、肉の旨みが凝縮されてて絶品✨食後の小菓子は、なんと8-10種の中から好きなの3つ選べるという、これもうれしい😋個人的にホワイトチョコのカヌレ、めちゃうま🫰💕この品数、料理のクオリティでこのお値段はすごすぎる🥳🤍🤍記念日や特別な日にもおすすめ✨ぜひぜひ行ってみて🏃♀️.#梅田グルメ#梅田ディナー#大阪グルメ#大阪ディナー#大阪デート。
高級感のある空間で楽しむ、イタリアンとフレンチの融合レストラン🌸元ロブションのスーシェフが監修する料理は、カジュアルな価格設定ながらも高品質な食材を使用しており、特にデートや記念日などの特別な日にぴったり⭐️店内はスタイリッシュで高級感があり、カウンター席や個室が用意されています。特にカウンター席では、目の前でライブ感あふれる調理が楽しめます(^^)コスパがいいから、友達と少し贅沢な時間を楽しめるし、特別な日に特別な人ともぜひ、予約して行ってください♪⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰🍀Saison Course (💴6800)⚫︎Amuse・ジャガイモとネギの冷製スープ・自家製スモークサーモンといくら宝箱みたいな箱を開けると、めっちゃ煙が出てきて、サーモンの香りが広がります⭐️冷製スープから先に♪とても割れやすいので手で摘まんで一口でいただきます。ホワイトチョコみたいな舌触りで、中からスープがトロ〜と出てきます♪⚫︎Entrée自家製の水キムチとかつおのマリネカツオはスパイスに漬け込んであります。キムチの野菜は赤い大根と山芋を使用しており、唐辛子を使ってないから、辛くないキムチだって♪緑色の液体は昆布オイルで、底の液体はキムチの発酵液です。スプーンと箸で、カツオ、水キムチ、発酵液を一緒に。夏にぴったりな甘さとさっぱりさでした。⚫︎Pastaパスタリガトーニ ジェノバ風ポロネーゼリガトーニの中に香草の香りがする牛すじボロネーゼを詰めてあって、パスタの下には牛乳から作った自家製チーズを敷いてあり、最後にパルミジャーノをめちゃ振りかけます🧀野菜と一緒に🥦⚫︎Poisson真鯛のポワレ 〜ケッカソース〜真鯛は宇和島の真鯛を使用。フレッシュトマトの冷製ソースと一緒に。お好みでタプナードというオリーブを調理してペースト状にしたものも乗せながら。⚫︎Granite日向夏を使ったお口直しのシャーベット⚫︎Viande黒毛和牛いちぼのロティ 〜ソース ヴァンルージュ〜(💴1780)目の前でフランベのパフォーマンス🔥ブランデーの甘い香りに包まれて♪赤ワインを使用した大人風味のソースにたっぷり絡めて。黒いピューレはイカ墨と焼きナスのピューレで、黄色いのはポレンタでトウモロコシで作られており、ほんのり風味が漂います。いちぼ、好きな部位だから嬉しい♡⚫︎Dessertパイン、バナナ、マンゴー、アメリカンチェリーを添えたフレンチトーストのアイス添え。スープは六種のハーブを使ったフルーツスープ。ピンクの泡はローズで、このデザート、本当に美味しかった‼️⚫︎Théハーブティー⚫︎Mignardises食後のお茶菓子これも宝箱から8種類以上のお菓子が華やかに入っています🌼この中から3種類好きなものを選んで、ハーブティーと一緒にのんびりと味わいながら♪⚫︎Painパンペアリング料理に合わせて出てくるパンたちにも注目🍞最初から最後まで、パフォーマンスや料理に魅入られて楽しいディナーでした(^^)ご馳走様です。
☑️本格フレンチコースがリーズナブルに味わえる名店☑️珍しいパンのペアリングが楽しめる平日17:00にお伺いし以下のコースを頂きました!______________________________~Saison Course~(セゾンコース) 6800円• Amuseジャガイモとネギの冷製スープ自家製スモークサーモンといくら• Entree自家製水キムチとかつおのマリネ• pastaリガトーニ ジェノバ風ボロネーゼ• Poisson真鯛のポワレケッカソース• Granite本日のグラニテ日向夏• Viande黒毛和牛いちぼロティ (+1780円)(通常は大和ポークのロティ)・ Dessert季節のフルーツスープ仕立て フレンチトーストのアイス添え・Mignardise8~10種から1人3個選べる一口お茶菓子・tisanes本日のハーブティー______________________________実は以前に一度お伺いしてるクゥノームさん。前回もリーズナブルなのにクオリティの高いお料理に感動しましたが今回も最高の料理に大満足。以下はレビュー⬇︎◼︎ジャガイモの冷製スープ自家製スモークサーモンといくら桜チップで燻製されていていい香りじゃがいもの冷製スープは固めてあり固形。噛むとプツンと弾けます。後に濃厚なじゃがいもの味わいが。ネギの余韻がアクセントにスモークサーモンは燻製の香りがかなり豊かでいくらの醤油との塩梅が程よいです。ワサビの香りがするハーブに包んで食べますペアリング クロワッサン🥐バターの風味が豊かだけどくどくない、サクッと歯切れのいいクロワッサンはほのかな甘味の余韻が◼︎自家製水キムチとかつおのマリネ緑は昆布のソース、キムチの発酵液、スープ感覚で飲めますキムチというか酢の物といった感じ酸味が際立ちます。長芋のシャキシャキ食感が良い◼︎リガトーニ ジェノバ風ボロネーゼ筒状のパスタの中に香草で味付けしたボロネーゼを。下には自家製チーズソース、上にはパルメザンをトッピングしてチーズソースはカッテージやリコッタのようなかなり優しい味わい。パルメザンの塩気とバランスが良いですボロネーゼは驚くほど香草の風味がよいです。少し五香粉のような感じもしますペアリング オリーブを練り込んだチャバタチャバタはサクッと焼き上げられていて歯切れが良く、軽やかな口当たり。よく味わえばオリーブの余韻が。◼︎真鯛のポワレケッカソース宇和島産真鯛オリーブペースト添えパン粉のオリーブの香りが良いアクセントに。鯛の身はふっくらと仕上がっていてこの日いちばんのお気に入りケッカソースはトマトを使用したソースとのことでこれが本当に美味しくて、作ってる最中もまん丸トマトの水々しい様が美味しそうで気になってました。オリーブのペーストもとても好みでこれだけでも楽しめます華やかで軽やかなブラックオリーブの香りペアリング バケット香ばしく歯切れの良いバケット。小麦の甘みもあります◼︎日向夏のグラニテ酸味をすごく感じられるグラニテ。◼︎黒毛和牛イチボロティ+1780円で黒毛和牛へ変更。和牛だけ目の前でフランベする演出も入ります。ソースはマデイラワインナスとイカ墨のペーストが添えてあります。マデイラワインソースが奥行きがあり美味しいです。いちぼですが、脂よりも赤みが際立つ感じ、ランプのような優しさでした。ペアリング 米粉パン柔らかく、甘味のあるパン。この日1番甘味を感じられました◼︎季節のフルーツスープ仕立て フレンチトーストのアイス添え7種類のハーブとスパイスを使用した甘いフレンチトースト。最後までパンのペアリングを思わしてくれるスイーツパイナップル甘味がパッと香り、アイスと共にフレッシュなフルーツの味わいが。ほのかなバラの香りがラグジュアリー感を与えてくれます。◼︎8~10種から1人3個選べる一口お茶菓子\u0026本日のハーブティー選べるお茶菓子からは抹茶のクッキー、紅茶のフィナンシェ、抹茶のフィナンシェをチョイスしてハーブティーはベリールイボスバニラ、ルイボス系のベリーとバニラを合わせたハーブティーを頂きました。余韻に結構バニラを香る口当たりさっぱり余韻ふくよかな感じ。紅茶のフィナンシェは茶葉の食感と感じられます。甘めですが小ぶりなのでサイズに合わせたお味かと抹茶が好きなので、2種抹茶をチョイスしていますがどちらも抹茶の余韻を感じられましたがクッキーの方がよりほろ苦さを感じられ私好みでした。程よいバランスで6800円はかなりリーズナブルかと。より身近にフレンチのフルコースが味わえる名店✨
本格コースをカジュアルに楽しめる隠れ家フレンチレストラン🍽️本格フレンチコース6800円~✨(全11品)土日祝限定ランチコースは3850円~!(全7品)このクオリティでお手ごろ価格コスパ最高!🫶🏻珍しいのが、パンを料理ごとにペアリングしてくれる!🥐毎回ワクワクする演出がより楽しい🥰今回のコースはほろほろ鳥 +1780円に変更!珍しい鳥料理絶品でした!🫶🏻デザートの焼き菓子は宝石箱みたいでテンションあがります🌼ケーキもあるのでお祝いにもピッタリ🎁♡今回はバラのムースケーキ 900円(予約必須)素敵でした🌹料理の説明も詳しくしてくれて接客も丁寧で居心地も抜群🤍女子会やデート、記念日にもぜひ行ってみてね!✨
コスパ最強!梅田でカジュアルに!本格フレンチコース堪能したいなら絶対ここが推し!魅せられるお料理たちはどれも美しく絶品で接客もご丁寧でデートで使えば勝ち確定繊細で美しい逸品たちが出るわ出るわ🤤💦設定6くらい出るわ出るわ💪💦このボリューム、お味、空間、パフォーマンス…このクオリティで税込み6380円はコスパ最上級⤴️お料理に合わせるのはドリンクだけじゃなく!パンのペアリング。一品一品お料理と共にそれに合うパンがご提供されるからディップしたりダーンクしたり楽しー⤴️#オレオみたいに言うなしかもコースの締めくくりのデザートは1種だけじゃなく…この日はフレンチトーストのアイス添えと選べるお茶菓子が3種類も!ハーブティーと一緒に最後まで至福時間泉の広場を上って少し歩いたとこの雑居ビル2階に見っけ!お色気ムンムンなお店が並ぶピンクタウン🙈❤兎我野町のとあるビルの2階にある「ヨルゴハン クゥノーム」さん💁♀️お色気店に気をひかれてると見落としちゃいますよ⚠️?清潔感、高級感ある店内だけどカジュアルに楽しめる雰囲気☺️🏡ゆったり気楽に本格的なフレンチコースを堪能できるん🥰💞ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆鳥の女王 純国産ホロホロ鳥 ポシェ贅沢にオプションで!この鳥さんに変更(+1,780円)してみて!ホロホロ鳥って言う繁殖が難しい貴重な!鳥の女王!これが今まで食べた鶏の中でも別格に美味しかった…変更する価値、大いにあり。じゅわっと溢れる旨味にソースまでも!贅沢にホロホロ鳥の出汁とフォアグラのソースでなんじゃこりゃあ!って松田優作さんばりの声出ちゃう美味さだよ?ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー最後の旬のデザートはショーケースの中から好きなの3つも選べたり…見て楽しい👁🎶食べて旨すぎーーー🤩🥰な非の打ち所がない素敵フレンチコース🇫🇷💯隠れ家的🏡❣️オシャンティなお店で美味しいフレンチを堪能🥺✨普段とはまた違った最幸時間…記念日やデートなどにも最適だから男性必見です👁🙋♂️女子は絶対好きだと思います💘気になるあの子と良い関係になれると思います💘ヨルゴハン堪能しにレディゴー!
名前 |
Queux Norme 梅田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6949-8883 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

デートやお誕生日のお祝いなどにピッタリ!こんなお祝いだったら喜ばれること間違いなしだと思えるお料理がいただけます✨️「誕生日ディナーをどこにするか悩んでいる。」と言っていた友達がちょうどいたので、こちらをおすすめしました👍👍記念に使うコースでも、1万円以下なので、20代など、私の年代でも選びやすくていいなと思いました。☆セゾンコース 税込み 6800円🍞パンペアリング付き・かぼちゃの冷製ポタージュ 焼き芋・丸茄子のステーキと牡蠣のオイルソースとハーブのサラダ・キノコのコンソメスープと自家製ラビオリ・熟成させたサワラのポワレブラウンソースとコーヒーのソース・本日のグラニテ・大和ポーク 肩ロースのロティ(+1780円で黒毛和牛いちぼのロティソースヴァンルージュ に変更可能)・ハーブティー(ライチ)・食後のお菓子(ミニャルディズ)追加🌹バラのムースケーキ 900円お肉もお魚も楽しめて、しかもデザートも豪華!!こういうの大好きです!!!追加のバラのムースケーキは、誕生日や記念日のシーンにはピッタリだと思います!こちらは、液体窒素で薔薇を凍らせて砕きます。すると煙はバラの香りがします🌹バラの香りがほのかについたケーキは、ベリーたっぷりのムースケーキでサイズも大きくて、満足度が高いです!食後のお茶菓子でも十分楽しめますが、このケーキを追加するとより一層記念日感がありますよね🎂💕︎