コシのある美味しいうどん、朝から満喫!
うどんなぎさの特徴
コシがあり、たいへん美味しいうどんが楽しめます。
朝7時半から15時半まで営業しており便利です。
香川の名店の味を再現したうどんが堪能できます。
うどん…普通なんだろうなぁと思っていたら…コシがありたいへん美味しい😋‼️こんどはかけうどんでダシを堪能したいです😃
営業時間は朝の7時半から15時半と朝からうどんが食べれちゃうのはこの辺りでは珍しいです。カウンター8席と2人掛け、6人掛けテーブルがあり、おひとり様の私はカウンター席へ。いただいたのは鶏もも天うどん(温・冷)にミニカレー丼 がついた◆一福うどん定食850円『うどんなぎさの師匠、香川県にある一福といううどん屋さんからいただいたど本命の定食』とメニューに書いてあったのでカレー大好きな私は期待大でオーダー!待つこと5分…スタッフさんがやってきて「カレーが無くなったのでかやくご飯か肉めしになります」との事。テンションが一気に下がっちゃいました〜代わりに肉めしにして再び待って定食が目の前に♡コシのある麺に優しい出汁の温うどん、食べ応えのある柔らかな鶏天、肉めしの甘い味付けの牛肉は肉うどんの出汁に合わせると美味しいでしょうがご飯に合わせるには甘すぎる?!カレー丼が食べたかったから余計にそう思うのかもです。後、カウンターの高さが高過ぎてちょっと食べづらかったかな。周りのお客様は皆様、冷たいうどんで涼と、うどんそのもののコシと弾力を楽しんでました。ごちそうさまでした☆
香川の名店ので来ました朝10時半。お店のスタッフに日本の方はおらず、外国のスタッフ2名がキッチンで大声で母国語。雰囲気は外国にある日本のうどん屋さん笑笑お店は綺麗ですが。お出汁も麺も美味しい。かやくご飯も天ぷらも。ただ飛びかうのは外国語笑笑。
名前 |
うどんなぎさ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

うどんを食べたくて、西区のうどん屋さんにいきました。かなりおいしくてびっくりしました。値段も850円でセットが食べれるので、かなりお得です。21時まで営業してるので、また行きたいです。