本町の行列必至、濃いラーメンを。
中華蕎麦 葛の特徴
2024年9月2日に営業再開した、大人気のラーメン百名店です。
本町駅から徒歩2分でアクセスは抜群、行列覚悟の名店です。
濃いラーメンが楽しめる、出し蕎麦が特におすすめです。
大阪メトロ四つ橋線本町駅23番出口から徒歩2分くらいです。(。・_・。)11時30分に到着。たまたま待ちは無くスムーズに店内へ。(о´∀`о)店内はカウンター席のみです。こちらは先ず食券機で食券を購入する流れです。今回は、出し蕎麦の特上(味玉・チャーシュー増し)を注文!(*´∀`)スープはクリーミーかつ濃厚で麺と良く絡み、柔らかいチャーシュー・味玉と共に美味しく頂きました♪(๑´ڡ`๑)コスパも良く、回転率も速いお店でした♪Σ(゚∀゚ノ)ノ
中央大通の側道からいつも並んでいるお店を発見していてなかなか行けていなく初めて行きました。和風豚骨と思いましたが鶏白湯なのかちょっと僕には分からず和風豚骨かと思いました。何より正直値段が安いことです。ベースラーメン690円で本町 西本町と言われるような場所ではかなり貴重な存在では無いでしょうか?そこを特筆するべきでは無いかと。チャーシュー丼は牛蒡が少しだけあって驚きました。チャーシューは色々好みもあると思いますが、確かにロースト感は結構ありました。出汁の効いたスープは美味しく最後まで飲めます。ガッツリ飲めます。麺は少し縮れている気がします。想像よりコシの強い麺でした。実に美味しくバランスも良く何よりコスパもいい。丼はハーフでも良さそうです。まずまず量も多いです。並ぶ時間は思っていたより長かったですが、なかなかコスパの良いバランスの取れた美味しいラーメンでした。
濃いラーメンが食べたい!となり、約4年ぶりにこちらに行くことを決意。土日なんで並ぶ覚悟です。先に相方に並んでもらい、少し遅れて現地へ。13時過ぎにお店に到着。その時で既に7〜8人が並んでいました。組でゆうと5組くらい?待つこと40分ほどで店内へ。ラーメンなので回転率は悪くないとは思いますが、、ラーメン屋さんにしては待った気がします。店内はカウンター9席。食券制です。・出し蕎麦 690円・トッピング上 150円(半味玉+チャーシュー増し)値上がり競争が激しい中、この価格は安すぎます!690円だったら絶対何かトッピングしてしまいそう。トッピングだけでなく、他に何か頼んでしまいそう。トッピングをしなければ、麺1.5玉、チャーシュー1枚、玉ねぎ、青ネギのみのようです。久しぶりに食べましたが、、やっぱり美味しいです!以前はもっと白湯の味が濃かったような印象でクリーミーさが強い感じでしたが、そんなこともなく。でも少しスープを混ぜて食べる方がいいかも。最後らへんは煮干しが強くなってきた気がします。それでも美味しくて、スープを全部飲んでしまいそう。ある程度濃厚で味がしっかりしていて、麺も太めのちぢれ麺で食べ応えがあります。でもチャーシューはあっさりしていて、多くても全然食べれちゃう感じでした。並ぶのは覚悟だけど、また行きたいお店です。これから寒くなるので待ち時間は地獄ですが、、絶対また行かせていただきたいです!
本町でラーメンが食べたくて検索。口コミがよかったので初めて行ってみました。さすがにお昼時だったので行列が。4組くらい並んでいましたが、わたしが並んだあともどんどん行列ができ、あっという間に10名以上の待ちができていました。30分くらい待ってようやく入店。店内に入って右手にある券売機を案内されます。初めてだったので出しそばの特上を注文。ドキドキしながら待つこと数分、期待しすぎたせいかな、、めちゃくちゃ美味しいかと言われるとわたしは普通よりちょっと美味しい程度かなという感じでした。でも多くの人が行列するお店なので、美味しいと感じる人が多いんだと思います。
㊗️2024年9月2日(月)営業再開㊗️***********************************************★~中華蕎麦 葛(かずら)~★■店舗情報■(2024年9月5日現在)大阪府大阪市西区阿波座1-12-21 喜多ビル 1F地下鉄四つ橋線本町駅徒歩2分本町駅23出口から徒歩約1分阿波座駅2出口から徒歩約7分西大橋駅2出口から徒歩約9分本町駅から571m営業時間 11:00(10:45)~16:00定休日 金曜日【年4回 4連休】全席禁煙駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)***********************************************★~~~今日の1杯~~~★ 出し蕎麦 上 840円***********************************************★~~~混雑状況~~~★ ◆2024年9月9日(月)◆12時29分到着◆並んでる人数9名◆12時45分着席◆12時50分着丼***********************************************本町駅から中央大通りを西へ歩いてすぐのラーメン百名店「中華蕎麦 葛」さんが、今年1月の休業から9月2日(月)に営業再開されたとのことで早速行ってきました。ちょうどランチタイムの到着ということもあり、予想通りの外待ちあり。しかしながら回転が早く程なくして入店。休業前と変わらない価格でメインメニューの「出し蕎麦」は690円! せっかくなので「出し蕎麦」と「上」+150円の食券を購入。着席すると静かな店内に麺をすする音が響く。程なく着丼。まずはスープを一口。これまた休業前と変わらぬ絶品スープ。鰹と醤油の風味が効いたエスプーマ系の鶏白湯。ツルモチ麺の絡みも良く、大判のレアチャーシューも食べ応えあり。味玉はしっかりと燻製されててスープとの相性抜群。トッピングの刻み玉ねぎも良い仕事をしている。やっぱり大満足の一杯でした(*^^*)ご馳走様でした!
名前 |
中華蕎麦 葛 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/pages/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E8%95%8E%E9%BA%A6-%E8%91%9B/1963770523879216 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

年中行列ができる店、4年ぶりのランチです。11時過ぎだったためすんなり座れたのはラッキーだった。購入したのはこれあわい蕎麦:770円これは海老風味の白たまり醤油ラーメンです。これが実に美味しかった。前回のレビューを見ると4年前も同じメニューを食べていた。私、よほど海老が好きなんだと改めて自覚した。価格は40円しかアップしていない。しかし前回2枚だったチャーシューは1枚になっていた。それでもこの価格は良心的だ。それは間違いない。でなければこの行列、人気は説明できない。「美味い」+「お値打ち価格」これが繁盛する店に共通なのだから。クリーミーな海老風味のスープは相変わらず美味しい。もちもちのストレート麺も歯ごたえを楽しめる。意外にボリュームもある。ランチはこのボリューム感も重要なのだ。回転が速いのもこの店の特徴、常連の皆さんはその辺をよくわきまえている。廉価の店は回転が命、本日もすがすがしい気分で店を出た。ごちそうさま。