奈良駅近くの絶品料理!
大和旬菜・魚・鶏 じゅん平の特徴
期待を上回る居酒屋で、特にのどクロの炙り焼きが絶品です。
人気の鶏の網焼きやアサリの酒蒸しが楽しめる品々が揃います。
手際の良い大将が一人で全てをこなす、力強い厨房の雰囲気です。
お造り盛合せ7種2人分をいただきました。お値段はテーブルメニューには無くて、スタッフの方が提示してもらったものを確認して注文となります。ヒラメやカンパチは抜群でしたが、期待していたマグロはもう一つといったところでした。あと、串盛合せをいただきましたが、普通に美味しい串でした。塩とタレが同じ皿でしたので、もう少し平らな皿だと塩焼きにタレが付かないかなと思います。じゃがバターの塩辛トッピングは日本酒には最高のアテですね。アルコール類5つにソフトドリンク2つで、お会計は10,000円弱でした。通常メニューと本日のメニューのお値段が異なっているものがあり、どちらの会計になってるのかなと感じつつも、そんな事を気にして行くような雰囲気でなく、満足度はとても高いこと間違いないと思います。付け加えて行きたいことが一点、キウイの生搾りサワーはスムージーのようで、飲んでみる価値ありだと思います。
奈良駅近くの、期待を上回る居酒屋でした🏮頼んだ食べ物は、のどクロの炙り焼き、店の一番人気とのことの鶏の網焼き、茄子焼き、アサリの酒蒸し、炙り銀杏、フグの唐揚げ、〆に親子丼。(いくつか写真の撮り忘れと、食べてから写真撮り忘れて慌てて撮ったものがあります)合わせたお酒は、生ビールからの奈良の地酒。まず料理は、相対的にとても満足。魚と鶏がやや半生気味の調理スタイルだったため、好き嫌いはありそうですが、その他の料理は文句なしに美味しかったし、地酒もオススメされるままに飲みましたが、大満足でした。最後のお会計含めて、満足度の高いお店でした!
初めて伺いました。一人だったので、オーダーするのに、悩みました。この日オーダーしたのは、やっぱり、売りのお刺身野菜カブ、大根、茄子が、3種類づつ野菜の美味しさは微妙ですね量が多いですが、美味しかったです。白子の天ぷらとても美味しかったです。量もしっかりありました。うなぎの肝焼きこれも量が多いです。茄子の煮びたし野菜の美味しいお店ですので、野菜の特徴を引き出す料理になっていて、とてもシンプルな料理がとても美味しいです。日本酒も色々あるので、悩みます。奈良の地元だけでも種類が豊富燗酒も御燗機がいいのでそそられます。まろやかな燗酒に仕上がりますね。一人でも入りやすくて、よいのですが、刺身など量が多いので一人では、オーダーしにくいものも結構あります。でも、美味しいので、また伺いたいと思います。
手際の良い大将が一人で厨房をやり切っていました。女性が一人でその他をこなしていましたが、このひとも良い動きをしていました。お料理の量が多くて驚きました。お刺身盛り合わせは肉厚過ぎて二人で一人前でも良かったかも(^_^;)サラダはハーフが良いですね!コスパ良好の良いお店でした。
名前 |
大和旬菜・魚・鶏 じゅん平 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5263-6912 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

240804奈良旅行の、最後の夕食は外食で、食べに出る。地のものを食べたいと、妻が選んだお店に入る。大和野菜の天ぷら(エリンギ、長芋、れんこん)、海老の天ぷら、大和鶏の焼き鳥盛り合わせ、鶏の唐揚げのポン酢付け!大和野菜の刺身。どれも新鮮で美味しく且つボリュームが、あって食べ応えありました。近所にあれば行きつけになりますね。