穏やかな女医が診る、安心の診察。
とくまる耳鼻咽喉科の特徴
穏やかな女医が丁寧に診察してくれるので安心です。
診察中に状態を説明してくれるので納得感があります。
待ち時間が短めで通院しやすい環境が整っています。
穏やかな女医さんでした。説明も丁寧、質問にも答えてくれて感じの良い方でした。受付の対応も丁寧。待ち時間も短く、木曜休診が多い中助かりました。薬局で聞いたら、女医さんは木曜だけらしいので☆3つ。
以前通っていました。久しぶりに行ったら先生が女性に変わっていて驚きました。紹介状を頂いて、CTが受けられる市立病院へ行きました。
何年か前に行った時の女性医師はすごく良かったですが、数ヶ月前に行った時の男性医師は、話しにくい…というか、症状や服用中の薬を言おうとすると「待って!」と遮り、イライラしているように見えて、怖くて伝えたいことを伝えられませんでした。女性医師が良かっただけに残念ですが、他を探します。
病名をハッキリ言ってくれないのが気にかかりますが、診察しながらどういう状態かは話してくれます。例えば、喉が赤いだとか鼓膜はきれいになっただとか。耳鼻科は気長に通院してなんぼなので、1人あたりの診察時間は短いですので、一見混んでる風に見えても結構すぐ順番回って来ます。
男の先生はこちらが挨拶しても無視する。聞こえないのかと思って、2回言ったけど、2回無視。医者の前に、人間性を疑います。
HPの診療時間通りきたら営業してなかった。
待ち時間はそう長い事はありませんでした。耳鳴りがあり診察を受けました、二週間で三回の通院でしたが変化が無く、本当に辛い耳鳴りでした。診察三回目に症状が良くならないのでどんなものかと尋ねましたら、急には良くならないかも、まして難聴完治しないかも長い付き合いになるかもと言われました。診察を受ける前に、体調が風邪に似ているので市販薬の風邪薬を飲みました。症状が軽くなったので素人考えでお薬が合ってないのではと尋ねましたら、返事がありません、もう少し様子を見ましょうと言われ、依然と同じお薬の処方でした。二週間の投薬分です、難聴はやっぱし無理なのでしょうか。内耳で心臓の音と同じようにジュワジュワと聞こえてきます。
名前 |
とくまる耳鼻咽喉科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-986-1394 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

丁寧にわかりやすく診察してくれた。待つこともなくスムーズに受診できて良かった。クチコミでいわれてるようなことも感じなかった。発熱についても、室内に発熱患者を隔離するようなスペースも余地もないため、感染していない患者を守るための順当な対応だと思う。マスクについても、喉や鼻をみるところだから、たとえ個人が素人判断で花粉症だといっても、感染症が流行ってる中誰も正しいことはわからないし、マスクをしていないことでその人が院内にいる他の人から感染して、その上で唾とか鼻水まき散らされても迷惑だから(待合室はそこそこ狭い)、病院として当たり前の対応だと思う。この付近に耳鼻科はない上に土曜の午後もあいているし、緊急時などで他の病院もあいておらず、子供のことで一生懸命な親が受診しやすい環境だから、そういう親が受診拒否されてしまい、余裕のないクチコミが書かれてしまってるだけだと思う。どうしても受診したいなら緊急時は、事前に電話して確認したほうがいいのかもしれない。