越谷アルファーズと共に楽しむ産業フェスタ!
越谷市立総合体育館の特徴
B.LEAGUE越谷アルファーズのホームアリーナとして魅力的です。
年一回の越谷産業フェスタで地域の名物を楽しめます。
体育館は広く、バスケットコートが3つも完備されています。
駐車場が手狭で、休日はイベントと重なるとすぐ満車になります。運動施設がメインで散歩には向きませんね。
B.LEAGUE 越谷アルファーズのホームアリーナです。この日は熊本ヴォルターズとの試合でした。試合はアルファーズが快勝!体育館は、1987年竣工とのことですが、とてもきれいです。2階指定席から観戦しましたが、選手からも近く見やすかったです。イベント時にはすぐ駐車場が埋まるので、公共交通機関での来訪をおすすめします。
スポーツをやらない人は来る機会の無い施設だが、地元民には11月の産業フェスタがおすすめ。鴨ネギ鍋が無料で振る舞われる。混雑時は50分くらい並ぶ。地元の飲食店も出店するので、入ったことの無いお店の味を確かめるのも楽しい。
1年に1回越谷産業フェスタに行ってますが越谷の名物のカモネギ鍋を買いに行きます。毎年ここでやっているのでここの体育館すごく好きです!
何も無いけど紅葉は綺麗かな?
イベント時は駐車場がほぼ埋まるバスで来た方がよい清潔感があるがトイレの数は少なめいつも行列。
広い公園で綺麗✩.*˚!!近くのキャンベルタウン公園からのハシゴで愛犬愛娘のメイちゃんとお散歩デートです!大きな池があったり自然散策遊歩道があったり、ワンコも楽しそうに走り回っていました。テニスコートや球場、サッカー等々スポーツ施設もフル充実ですよ。
bリーグ越谷アルファーズの観戦のため訪問しました。駅からは遠くバスがやや少ないですが綺麗で快適な体育館です。越谷市立総合体育館を含め埼玉県の体育館は土足禁止が多いのでスリッパを忘れないように注意してください。
池の周辺の木々が秋に綺麗になります。
名前 |
越谷市立総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-964-4321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めてのBリーグ観戦です。キッチンカーも来ていて、試合前から楽しめました。2階席でしたが、見やすかったです。自販機もありますし、近くにコンビニもあります。B1リーグ昇格へ良いポジションにいるそうなので頑張って欲しいです!