子どもが笑顔で泳ぐプール。
セントラルウェルネスクラブ 蒲生の特徴
子どもが楽しむプールでのレッスンが充実しています。
大阪市城東区でプール施設が整ったスポーツジムです。
家族皆で通える環境が整った場所で安心です。
土日の親たちのマナーの悪さが際立つ。一人で五席六席とキープして、知り合いが通れば『ここらへん取ってるから座り!』のおばはんが多すぎる。結果座ってるけどそのおばはんらも一等席でスマホゲーム。一度も視線上げて子供チラ見もしない。結果ハンカチ一枚をおいて小一時間誰も座ってないことも。買い物行くのにキープしてるのはどういう心理か。小さい子供を連れてる親、高齢の付き添い者がいてもお構い無し。複数の席取り見回り、大勢の家族での来場者への注意など、施設として早く取り締まるべきかと。事情もあるかもしれないが、両親+祖父母+子供二人、で大量の席を毎回占領することに違和感を感じないのかな。隣でおじいさん立ってたりするのに。あと、座って視線一度もあげずにスマホで韓流ドラマ延々見てるなら、その一等席の一番見やすい椅子は誰かに明け渡して、更衣室等で待機すれば?もっと自分のお子さん見たい親は横にも後ろにもおるで。
高校在学中に利用していました。利用している間は特に問題はなく、満足だったのですが、大学に進学するにあたり、退会することをカウンターの方に伝えると、執拗に退会理由を訊かれ、正直に答えてもなかなか退会させてくれませんでした。今もそうなら、改善されたほうがいいと思います。また入会したいとは思えませんでした。
子どもがプールに通わせて頂いてます。コーチの先生方も優しく上達も感じられ楽しそうに通っています。以前は市で教えている教室に通っていましたがセントラルの方が指導が良さそうに思えます。小学校を卒業するまでお世話になります(^_^)個人的には子どものプールの待ち時間に6Fの整骨院を利用できるのもありがたいです。日曜日に空いてる整骨院はなかなかないので大変助かっています(^_^)
名前 |
セントラルウェルネスクラブ 蒲生 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6786-2311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

プールのあるフロアは、土日はキャパ超えしていて超混雑します。椅子足りないのに、話に夢中かスマホで動画見ている親ばかりでたまらない。コーチの人数が少なく、指導がいきわたっていない。フィードバックが無いのに進級するからなのか、フォームが変な子供が多です。なんとなく習うならいいですが、しっかりと指導をしてもらいたいなら別のスクールが良いと思います。