薄皮餃子がペロリ!
餃子専門店 まさやの特徴
餃子専門店の自家製タレが絶妙で、味変タレも楽しめます。
野菜たっぷりな薄皮餃子は美しく、ひと口でペロリといけちゃいます。
丁寧に焼き上げられた焼き立て餃子は、黒毛和牛を使用したこだわりの一品です。
焼き立ての餃子が味わえる専門店です。餃子が小ぶりで薄皮の何個でもいけるタイプの美味しい餃子でした!家族用に冷凍餃子も持ち帰りしましたが、美味しい焼き方の紙も付属しており自宅でも美味しく焼けました。
餃子専門店 まさや(2024.10.25)@gyoza.masaya☝️いただいたもの[イートイン]餃子中皿3人前24個(1080円)セットメニュービールセット(500円)・ビール[小ビン]黒ラベル・きゅうりの中華漬け単品価格450円+300円だからかなりお得🉐ビール中ビン赤星(600円)味変タレ(自家製みそだれ・岩塩・マヨネーズ)(50円)←コレ絶対頼むべき👀⭐️めずらしい黒毛和牛を使った薄皮餃子🥟⭐️餃子のプロ中のプロが焼き上げる絶品餃子🥟⭐️野菜たっぷり薄皮な餃子は裏返すとスケスケで美し過ぎます👍⭐️特製の自家製タレが絶妙で餃子がうまい😋⭐️マヨネーズがダークホース的に旨い👍⭐️丁寧に焼き上げられた餃子は小ぶりでなんぼでもいけちゃいます✨少食の方でもホンマもペロリです😋⭐️事前電話注文で焼きたてをテイクアウト🉑餃子活@餃子専門店 まさや@gyoza.masaya☝️いただいたもの[イートイン]餃子中皿24個(1080円)セットメニュービールセット(500円)・ビール[小ビン]・きゅうりの中華漬け単品価格450円+300円だからかなりお得🉐⭐️餃子のプロが作る絶品餃子🥟⭐️野菜たっぷり薄皮餃子はホンマパクパクいけちゃう👍 ⭐️特製の自家製タレが絶妙で餃子がうまい😋⭐️きゅうりの中華漬けも美味くていい箸休め👍⭐️丁寧に焼き上げられた餃子は小ぶりでなんぼでもいけちゃいます✨女性でもペロリです😋PR @gyoza.masaya#餃子専門店まさや#今福鶴見#今福鶴見グルメ#今福鶴見居酒屋#城東#城東グルメ#蒲生四丁目グルメ#大阪餃子#餃子活#餃子とビールは文化です#餃子すきな人と繋がりたい。
本日、初めて入店しました。ご飯中盛とぎょうざの中を注文。タレはピリ辛で旨し!また行きたいです♪😋
今福鶴見にステキ餃子屋さんが誕生☆めっちゃ好みのひと口薄皮餃子で、(中)24個を頼みましたが、ひと口サイズなのでペロリでした^^ なんぼでもいけます。ノンアルビールもあるのも嬉しいです。これは通うしかない。次は絶対(大)40個にします・笑。
エグ美味くて想定の2倍食べた!!白ご飯にもお酒にもとにかくこいつですわ!部下の分合わせて20人前をペロリやでっかの有名な餃子専門店としやで修行した息子さんがやってるそうな!そりゃ美味いやろがい!店内メニューは餃子白ごはん青森産にんにくチップきゅうりの中華漬け瓶ビールらしいけど確かに餃子だけで勝負できるわこりゃ冷凍発送も出来るらしいから全国どこからでも食べ続けたろ!
整骨院行く途中に新しい店が出来たので来店しました。餃子はこだわりがあってなかなか美味しいと思います。感想を言うと大東市にある丸正の餃子みたいな小ぶりでサッパリした食べやすい餃子ですね。テイクアウトも出来ます。16個760円、24個1080円、40個1750円の料金設定となってます。イートでアルコールを飲みながら食べるのに気になった点が2個あります。一つは瓶ビールと酎ハイはありますが、ハイボールが無いこと。二つ目はサイドメニューがピリ辛キュウリとご飯しか無いところですね。個人的には飽きがくるので、サイドメニューがもう少しあればと思います。イートとテイクアウトどちらがメインなのか⁉️って考えたらテイクアウトかも?って思ってしまいました。今後に期待したいと思います。ご馳走様でした。
名前 |
餃子専門店 まさや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6167-6776 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大皿(40個)1750円を頂きました。40個ですが小ぶりでぺろっといただけます。餃子は薄皮で餡がたっぷりで意外とパンチもあり美味しかったです。別途料金ですが味変のタレもあります。