待っても食べたい、彩り豊かなお食事。
佐藤産婦人科の特徴
先生や助産師さんがとても優しく、安心して任せられます。
産後の食事は彩り豊かで、野菜たっぷり、美味しいと評判です。
初めて妊婦健診を受けた際、丁寧な診察で感謝の気持ちが湧きました。
先生はとても素晴らしいです!いつもありがとうございます。一つだけ困りごとがあります。ホームページの順番待ち及び来院案内画面の内容と、電話が来るタイミングが乖離しているので、いつ行くのが正解なのか分からない。ホームページを優先すべきなのか、電話を優先すべきなのか分からない。とても困っています。仕事の合間を縫って行くしかない人にとっては、非常に混乱してしまうシステムだと感じています。電話通りに行ったら行ったで、1時間以上待つこともあります。本来待ち時間などを解消するためにあるはずのシステムが機能していないです。
おすすめの産院です。初めての妊娠出産で不安なことも多かったですが、受付の方も先生も助産師さんも全員が丁寧で優しい方でした。院内も清潔感ありとても綺麗です。個人的に妊婦健診の時にエコーをじっくりと長めにみてくれるのと毎回4dエコーだったので赤ちゃんの様子が分かりやすく嬉しかったです!不安なことはないか、など毎回聞いてくれてました。出産をして退院する時に院長先生からのお言葉があり思わずうるっと涙を流してしまうほどでした。助産師さんも本当に優しくて、この産院で出産できてよかったと心から思っています。人気なのでいつも混んでて待ち時間は長いですがそれでも通いたいと思える産院です。
予約制でありながら、確かにいつも混んでいて、予約時間ぴったりに呼ばれたことは一度もありませんでした。ですが、どんなに混んでいても受付の方の対応が嫌だったことは一度もありません。先生もとっても優しくて馴染みやすい、いい先生ばかり。他の病院や産院に行くと、こちらがどんなにいいか再認識できました。助産師さんや看護師さんもとても忙しいはずなのに対応がいつもよかったです。みなさん、本当に子供や赤ちゃんが好きなんだなあ。という印象でした。しっかりお母さんが休める環境を作ってくださり、赤ちゃんはこちらでみるよー。という感じで、入院中だけは、任せてしまおう。と、安心して眠れる環境でした。今思うと戻りたいと思っちゃいます笑沐浴指導や退院指導、色々な説明までわかりやすく、余裕がなかった為に聞きそびれていた事も、優しくまた教えてくれたり、本当に心優しい人達が集まっている空間て感じです。中には少し厳しめの人もいましたが、スタッフほぼ全員が、来るお客さん何百人のうちの1人1人への対応が良いのは簡単にはできない事だと思います。人気の理由がわかります。本当にありがとうございました。また次回も機会があればこちらで産みたいです。
本当に、本当に、本当に、先生、助産師さん、その他スタッフさんには感謝しかありません。我が子をみると通院してた頃、出産した時、お世話になった方々がすぐに浮かんできます。我が子がもう少し大きくなったら、素晴らしい時間だったお産の話をしたいなと思います^ ^二度の流産、その後の妊娠で出産できました。妊娠中の健診では、我が子の異常やしっかり育っているか。エコーを通して時間をかけて診て下さいます。「これは〜で、これは〜だよ」と、先生とエコー画面を見ながら沢山説明してくれたりその都度不安な事を吐露しても「大丈夫だよ。一緒に頑張りましょう」と丁寧に丁寧に接して下さいます。少しずつ成長していく赤ちゃんに嬉しさと、胸が温かくなるような時間を作って下さって毎回の健診が楽しみで仕方ありませんでした。スムーズにいかない妊娠期間、何度か出血を繰り返し「今回もダメだったかな。」と絶望を感じながら産院に電話。受付の方も「すぐに来て下さい」と言ってくださり先生も急いで、真剣にみてくださいました。自分以上に心配してくださる先生。「ただの子どもを産む場所」じゃないんですよね。どの先生も心で接して下さるのが表情や、会話、診察から手に取るように分かります。無事に我が子を胸に抱けた時は本当に「スタッフの皆さんのおかげ」と一番最初に思いました。もし、もう一度授かる事が出来ればまた佐藤さんに通えたらいいなぁ。
こちらで出産しました。確かに待ち時間は長いですが、人気の産院ですし、出産があると診察が中断してしまうので致し方ないと思っています!先生も助産師の皆さんもとっても親切で優しくてもっと入院していたかったくらいです笑ベビーステーションに行くと助産師さんから声かけてくれたり、こちらの体の心配してくれて、安心して赤ちゃんを預けて寝る事も出来ました。ベビーステーションは他の赤ちゃん達が元気に泣いたり、すやすや寝ている子もいたりで癒しの空間でした。入院中の食事もバランスよく、美味しく頂きました!毎日夜食も出してくれます。甘いものはあまり出ないので、甘党の私は玄米ブランなど持参していきました!飲み物は温かい麦茶を毎回食事の際にポットで頂くので、あまり飲み物持ち込まないで大丈夫だと思います!(陣痛中に水数本と入院中にお茶に飽きた時用に何本かあれば)他の産院はわからないので比べられませんが、こちらで出産できてよかったな、と思ってます。ありがとうございました。
里帰り出産だったので、出産はこちらではお世話になっておりませんが、妊婦健診や出産後も婦人科でお世話になっております。産婦人科なので混み合いますが、毎回しっかりお話を聞いてくださり対応していだけでいるので、安心です。先生によって考え方が違うので、先生によって方向性は変わるのですが、その時の身体に合わせて色々な対策を考えて下さります。
平日午後、ピルをもらいに伺いました。予約の番号が近づいても、1〜1.5時間くらい待ちます。でも、担当していただいた先生がとてもとても丁寧で、本当に対応がよかったです。新越谷駅南越谷駅近辺の産婦人科ではここが1番いいと思います。
こちらで出産しました。お医者さんの対応は◎。というか院長先生かA先生がいる日しか選んで行ってません。産んだあとすぐに授乳が始まるのでそれがしんどくて休めませんでした。上の子は別の病院で産みましたが、1日休めたのでスパルタ母乳教育だなと思ってしまいました。看護師さんは人による。かな…
現在妊娠中でこちらで診ていただいてます。院内は綺麗で清潔感があります。受付の方も先生も看護師さんも皆さん優しいと思います。妊婦定期健診のエコーは丁寧に見てくれます。定期検診以外の体調不良(腹痛など)もしっかり診てくれるので安心感があります。予約を取ってもそれなりに待ちますが、人気があるのも納得なのでこちらにしてよかったなぁと思ってます。
名前 |
佐藤産婦人科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-985-0310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

待ち時間は長いけどそれでも全然いいと思えるほど素晴らしい産婦人科です。また授かることができたら絶対にここで出産したいです。先生、助産師さんありがとうございました!!