本格豚骨ラーメンで至高の一杯。
平九郎R 東大沢店の特徴
豚骨ラーメンがメインで、臭みがなくあっさりとした味わいです。
至高の中華そばは節系のスープと贅沢なチャーシューが魅力的です。
土日限定のパンチの効いたまぜそばが大人気で、必食の一品です。
平九郎赤 5辛 辛くなかったけどおいしかったです。餃子も大きくてうま。
日曜日の13時前に車で訪問。私たちの車が入ると満車なりました。店前まで客が並んでおり、日陰がないので、日差しが辛かったです。つい隣の自販機で水を購入してしまいました。5分ほど待つと呼ばれました。カウンター席にて平九郎ラーメン、平九郎家ラーメン(大盛り)、餃子を注文。ラーメンが先に出てきてその後すぐ餃子がきました。提供が早くてよかったです😊お味は豚骨でコッテリ美味しかったですが、量は少なめです。(豚骨は少なめで替え玉をする食べ物だby夫)確かに他の方が書かれているように客層はよくないし、豚骨ラーメンのお店だから、ベタベタしてる感じでお店の中は綺麗とはいいがたいですが、店員さんも皆さん感じが良く、ただ一つ直して欲しいのは、外で待つのが暑いので、パラソルかなんかをつけてほしいということです。また食べに伺います😊2024/9/25追記11時になってもお店が開かなかったのでサービス下げます。
パンチの効いたカロリー爆弾のまぜそばをいただきました。最後に米が欲しくなり、残った背脂にんにくマヨソースでフィニッシュです。
平九郎ラーメンと餃子3個ラーメンは本格的な豚骨で、塩も効いていますが、臭みのないおいしい豚骨。トロッとしてます。餃子はデカくて美味しい。15分弱待つ価値は大有りです!
平九郎黒のバリカタ普通と平九郎赤の普通をいただきました。麺はどちらも博多とんこつ系の極細ストレート麺で、スープはどちらもトロッとした豚骨スープ。塩味はかなり強めです。なお、黒はニンニクの効いたマー油。赤には背脂が入っていました。スープはとろみが出るほどで、塩味もかなり強めにマー油や背脂が乗りますので、結構重たいラーメンだったため、中年後半の私にはかなり重たいラーメンでした。なお、博多系のラーメン屋さんでは、麺を硬めに注文しても普通と変わらない?なんて事が多い中、こちらのお店では、バリカタはしっかりバリカタと、注文通りでした。また、スープも私には重たかったものの、癖のない美味しいスープでした。好みに合わず評価は低めですが、合う方にはとても、美味しいラーメンだと思います。ご馳走様でした。
平九郎ラーメンを頼みました。豚骨ラーメンでもかつお節の風味がしっかりしていて、とろっとしたスープ通常餃子が売り切れだったので、ジャンボ餃子を注文しました。(10分くらいかかるそうです)これまた、でかい!そして、食べ応えがかなりあります。替え玉一回して、ジャンボ餃子かなりお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。
ランチの時間帯で来店しましたがカウンター席に直ぐに座れました。平九郎黒ラーメンと餃子を注文。ライスがサービスで付いてきました。とんこつラーメン同様に美味しいのですが、でもやっぱり平九郎といったらとんこつラーメンかなぁ。餃子はいたって普通ですね。
結構休日に通りかかると、外に待っている列があり、気になっていたお店。開店早々に訪店することで、待ち時間なしで着席。豚骨ラーメンや中華そばなどのこの店の王道ではなく、土日限定のまぜそばぶっとを選択。色々トッピングなどをこだわった結果、新人フロアの子を混乱させてしまいました…その後も別の事で店長?から指導は入っていましたが、丁寧に説明し、怒鳴ったりしていなかったので◎お仕事頑張ってください!到着したのが、肉増し、背脂増し、大盛りのまぜそばぶっと!マジで大盛りなのが、最高!そして、味も、好みな味でした!半ライスも注文しましたが、意外と小さめですが、今日の自分には丁度よかったです。お肉もしっかり味が付いているので、ご飯との相性も最高!また、大盛りのまぜそばの場合には残る汁の量も半端ないので、ご飯に茶碗にすくって量の調整をするといいかも?お腹パンパンで食べ終わりました。王道の方も今度は挑戦してみたいです!2回目結局まぜそばぶっとを食べたくなって再訪。今回は前回より良い印象がないです。めちゃみどりな醤油のニンニク漬け、自宅で作った時と同様にツーンとくる辛みあり。カウンター席の一番右側はエアコン直風ゾーンで首元をやられます。今回は運が悪かっただけだと信じたい…
初めてのお店です!豚骨が有名らしく主人は豚骨私は中華ソバ食べました!豚骨は濃さ普通にしても、しっかりと濃いめの少ししょっぱいかな?ぐらいでした!好きな人は好きですね!中華ソバはサラリと美味しく、またチャーシューもトロトロ、卵も半熟で美味しかったです!
名前 |
平九郎R 東大沢店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-978-2292 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この辺ではあまり見かけない豚骨ラーメンメインのお店です。豚骨ですが、正しくは魚介系豚骨と言った所でしょうか。九州の出身ですので純粋な豚骨ラーメンとは違う気がしますが、これはこれで美味しいので時折行っています。人気店なので昼時は外に並びができます。駐車場は台数があまりないので争奪戦です。店内の雰囲気も悪くないです。ラーメンの量は替え玉(150円)前提ですね。麺の硬さと味の濃さと脂の多さが選択できます。無難にシンプルな平九郎ラーメンがオススメです。