黒崎町で味わう感動のタイ料理。
洗濯と喫茶 廻廻の特徴
もし僕がタイに住んだらがテーマの創作タイ料理が楽しめます。
路地裏に位置する立ち飲みスタンドで独特な雰囲気が魅力です。
ボリューム満点のお料理なので、友達とシェアするのがオススメです。
中崎町の民家が入り組んだ場所にあるこちら近くのエスニック料理メインの立ち飲み屋WONDER TOOで働いていた方が間借りで営業しているそう。こじんまりした立ち飲み屋さん店主が”もしタイに住んだら”というコンセプトでやっているらしく「タイっぽい飯」と「タイっぽくない飯」でメニューが別れているもちろん大好きなタイっぽい飯を頼む٩(ˊᗜˋ*)و・名物ムーヤーンエスニックな味付けの豚トロとソースがめちゃくちゃ合う✨・グリーンカレーにゅーめんグリーンカレーは店主オリジナルだそう✨・水タコのヤムウンセンピリ辛とおいしい味付けにパクチーが効いててこれもついついお酒がすすむこちらはタイっぽくない飯・痺れナッツキャラメリゼどれもこれもめちゃくちゃウマいっ❣️❣️お酒も見たことないものが多くてタイのお酒をオーダーそこまでクセがなくて飲みやすい!5枚目はバジルソニックというお酒その名の通りバジルが入ってるんだけどバジルのいい匂い~✨最後ちゃんと全部バジルも完食!おいしかったです✨タイに行きたくなりましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
洗濯と喫茶 廻廻(ぐるぐる)タイ料理の立ち呑み屋さんです。料理はどれも美味しくいただきました。お酒が珍しいものが多く、楽しいですよ。あとワンオペなので優しい対応でお願いします。今度はグリーンカレーを食べよう。
何食べても美味しくて感動の嵐⭐️お酒も見たことないものがあったり、逆にビールが無かったのでビールしか飲めない方は難しいかも🤨私はコーン🌽テイストのお酒やハイボール、焼酎を頂きましたが、美味しかった♡お料理はボリュームあるので1人だと色々食べられないかも!今回食べれなかったメニューも気になるし近いうちにリベンジしたいお店です!店主の佐々木さんも気さくな方で楽しく過ごせました♪ご馳走様でした😋
友達がここ気になるし行こ!って誘われ私もお店のネーミングに惹かれ行ってみたこちらのお店は日本の方が作るタイ料理居酒屋!路地裏にひっそりと佇むお店の扉を開けるとカウンターのみの立飲みスタイルで7〜8名でいっぱいになる感じ!料理は「タイっぽい飯」と「タイっぽくない飯」で分かれてるのでタイ料理苦手な人と来ても一応は楽しめる(≧∀≦)でもここ来たらやっぱマスターの作る美味しいタイ料理は食べてもらいたい!今回はタイ料理でも定番の物を頼んで食べたけどどれも全部美味しすぎてお酒もメッチャすすむーー(о´∀`о)マスターは一瞬強面な感じがするけど話し掛けると色々話してくれてこのお店の名前の由来とか聞いて後半は色んな話しで楽しめた!今回はハシゴ酒なので軽めに食べたけど横の人が食べてた「タイっぽくない飯」ジャンルにあるニラ玉?がメッチャ美味しそうやった〜これは普通のニラ玉じゃなくて見たら驚きの形やしメニューに❓が付くのも納得の意外なニラ玉やしもし行ったら是非頼んでみて〜お手軽に美味しいタイ料理をアテにお酒が飲めるいいお店でオススメでーす!〜╰(*´︶`*)╯♡タイ料理好きでここ知らんかった〜って人は是非行ってみてほしいな〜♡♡
洗濯と喫茶 廻廻 /📍大阪天満『もし僕がタイに住んだら』がテーマである、創作タイ料理のお店。天五商店街の少し外れたとこにある立ち飲みで、タイ料理から、タイ料理じゃないっぽい(?)やつまで豊富にメニュー揃ってる☺️名物厶ーヤーンからアボカドのやつ(名前忘れた…)とグリーンカレー煮麺食べたんやけど、めちゃめちゃ美味しかった〜!🥺グリーンカレーほんま食べた瞬間の喜び🥹ワンダーの方のお店なので、絶対美味しいのは確実なんやけど、改めて立ち飲みでこのクオリティいただけるのは、感謝!結構すぐいっぱいなるから予約した方が良いと思う!ここは1人でも通えそうな感じも良かった☺️天満界隈凄いなぁ。ご馳走様でした!
黒崎町の路地裏の小さな立ち飲みスタンド。創作タイ料理が楽しめます!店内はなかなかの狭めなので、8人も入ればいっぱいなので、ごくごく少人数、もしくはひとり利用を強くオススメします。この日は、清涼感が楽しめるポテサラ、グリーンカレー煮麺と、、、まさに独創的なフードだけど、どれも美味しい♡なお、ご店主のワンオペなので、気持ちもゆったりともって楽しむのがいいと思います!
めっちゃ良かった❤️初来店、神店の3.9を進呈します❤️最初どこ?お店無いやん?って裏路地探し回りました!ヾ(*\u003e∀\u003c)ノ゙ギャハハほんとびっくり、どこかの古い家の勝手口?みたいなところから入る!ヾ(*\u003e∀\u003c)ノ゙ギャハハそこには最高のお料理と居心地を提供してくれる空間が潜んでました^ ^まー最高と言っても立飲みレベルね高級店じゃ無いです!笑でもね、良かったなー‹‹\\(´ω` ‹‹\\( ´ω`)/››~♪大満足❤️一緒に行ってたdrkck君なんて中華とか、東南アジア系が好きだから、かなり喜んでたと思う私もここは絶対また来る!ぐるぐるのために天六また来ます!いって思うお店でした\(^o^)/お洒落だけど普通の洒落てるじゃ無くて凄い拘ってるのに、フレンドリーで、通好みだと思いますいやー本当に良いお店でした❤️Rの方の投稿は2024年ベストに入れる予定です❤️お支払い1人¥1200、もちろん神CP❤️次はラストのお店じゃなくて、1軒目に来て、たくさん食べたい!(*´д`*)ハァハァ(*´д`*)ハァハ
何を食べてもおいしい!ドリンクもこだわりがあっておもしろいですദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )ちなみにビールはありませんが、持ち込み可だそうです( ꈍᴗꈍ)(ただし、持ち込み料金が発生します)入口は普通のお家に見えるので、少し入りにくかもしれませんが、お近くに行った際にはぜひ!
名前 |
洗濯と喫茶 廻廻 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店舗名は分かりにくいですが、タイ料理店です。とても小さなお店で8人入ればぎゅうぎゅう、6人でも、、、という場所なので入れたらラッキーです。でもその狭さが心地よく、タイの路地裏酒場の雰囲気感じれます、店内入った時のタイにいるようか匂い・空気感に異国情緒感じれます。料理は本格的でありなが創作性があり、なぜかめちゃくちゃ安い。ビールは置いてないけど、飲みたければ持ち込んでいいよ方式でした。