都島で味わう油淋鶏と麻婆豆腐。
中華菜房 瓢ノ木(ひょうのき)の特徴
週替わりランチの油淋鶏は味がまずまずで飽きがこないお店です。
麻婆豆腐は本当に美味しく、また行きたいと思わせてくれます。
最近開店された綺麗な店内で、1人でも入りやすいカウンターがあります。
美味しかったどれ頼んでも味が違って飽きがこない麻婆豆腐は本当に美味しいかったお店も綺麗ですまた行きたいと思います。
月曜定休に変更されたのでやっと行けました。麻婆豆腐セットを頼みました。調理中からいい匂いがして、食べたら想像以上にめちゃくちゃ美味しかったです。コクがあって、お豆腐もいい具合に味がしみていました。他のメニューもいろいろ食べてみたいと思います!
ホームページ的なものを見ると、ここ数年に開店されたようで、いい感じかなと思い、伺いました。ランチ麻婆豆腐1200円、悪くはないが、夜にも、行ってみたい、という気には、なりませんでした。雰囲気も完全なる居酒屋でした。
前々から行きたかったお店です。やっと行けたって感じです。店内に入ってメニューを見ます。ランチは、・麻婆豆腐ランチ・坦々麺ランチ・週替わりランチとなっています。今日は坦々麺の気分だったのでオーダーします。少し待つと出てきました。お盆の上に メインの坦々麺、ご飯、サラダ、ちょっとした中華前菜が乗っています。坦々麺は程よい辛さでウマウマです。スープが良い感じで美味しかったです。特に美味しい!! と思ったのは前菜系です。4種類ありましたが どれもいい感じです。ご飯のお供としてもバッチリでしたよ。美味しかったので夜も訪れたいですね。また食べに行かないと。
都島付近でランチができるところを探していて、こちらに辿り着きました!麻婆豆腐と担々麺ランチが基本で、週替わりランチがあるみたいです😊今回は、麻婆豆腐ランチと、日替わりのエビマヨランチを注文。麻婆豆腐はとっても本格的で、めちゃくちゃ美味しかったです!(結構辛いです🔥)エビマヨはプリプリで、マヨがしつこくなくて絶妙!店内はほぼ満席でしたので、待ちたくない方には早めに行くことをお勧めします✨
ラーメン屋さんの跡にできたので、気になって入店。ランチの麻婆豆腐定食と焼売食べました。麻婆豆腐は山椒が効いてて、辛さは感じないけど頭から汗が出るほど血行良くなります。かなり美味しいです。ご飯がおかわり自由となってますが、麻婆豆腐はご飯が進んでしまって危険ですね。前菜が少しずつ色々楽しめて、どれもレベル高く美味しいです。焼売もお肉がみっちり入ってて密度濃くて美味しいです。
名前 |
中華菜房 瓢ノ木(ひょうのき) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6180-4725 |
住所 |
〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通2丁目16−13 |
HP |
https://www.cocoloyal.com/hyounoki/?utm_source=google-mybusiness&utm_medium=referral |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

カウンターもあり1人でも入りやすい感じです週替わりランチ、油淋鶏をいただきました味はまずまず、値段あげてももう少しメインにボリュームが欲しいです連食で近くのラーメン屋さんに入ろうか迷いました。