豊富なメダルゲームで楽しむ!
アミューズメントパーク ウェアハウス越谷店の特徴
質の高いメダルゲームが充実しており、楽しめる環境です。
豪華な内装が特徴のアミューズメントパークで遊び心をくすぐります。
UFOキャッチャーの台は手に取りやすく、挑戦しがいがあります。
ガチャガチャの種類が豊富です。UFOキャッチャーはあんまりいい景品がないです。鉄拳が50円でできるのがいいです。
クレーンゲームのみ利用お菓子系の台はアームパワーもそこそこ強く少ない手数で取れる印象です。箱物は少し古めの筐体で、手数をかければ取れなくは無いかも知れないが欲しければメルカリ等で買ってしまった方が安上がりだなと思ってしまいましたね。店員さんの対応は○
メダルゲームでいつも行ってます。クレーンゲームは良心的で、たまに設定ミスで100円で何個も取れたりします。200円3回はありがたいです。
クレーンゲームは出にくいと思いますしかし中にはコツを掴めばすぐ取れる台や、時間をかければ取れる台もありました。まあ、取れないよりはマシです。ぬいぐるみ、フィギュア、お菓子は1:1:3くらいの比率です。
主にクレーンゲームです。なぜ二階に移動されたんだろ、個人的に膝に爆弾がありまして・・・。人が少ない割には景品がたくさんとれます。ゆっくりあそべるのでGOOD👍️ほとんどの店員さんは、獲得すると『おめでとうございます』とか言いますが、一人だけ、無言の方がいますが、別日も無言でしたね。なんで?(笑)景品が取れるのが一番の目的なので、いいとして、もうその方には頼みません。クレーンゲームの技術がないので、ピンポン玉の台が豊富なのは、ありがたいです。あと、おしぼりは、遊んだあとほんとに、助かります。昔から無くさずにいてくれて感謝です。二階に両替機が三ヶ所かな?あるのもGOOD。駐車場も、いつ行ってもキレイですね。たくさん、取れたときのコインロッカーもありがたいです。ゲームセンター人口減りつつあるけれど、景品とりやすいウェアハウスを応援します。
メダルゲームをしたいときに利用。法律により全館禁煙になったので衣服に臭いが着くこともなく、子連れでの利用も安心できる。メダルのレンタル価格も良心的な部類で少額で十分楽しむことができる。郊外店舗だけあって駐車場が相当に広い。立地は国道から少し入ったところにあるが、割と認識しやすい建物なので迷うことはない。入り口はクレーンゲーム、二階はビデオゲームかな。メダルは一階奥にある。トイレは二階w
内装が豪華なウェアハウスさん。越谷は神殿風でしょうか。そこまで広くない店舗に1fはキャッチャーとメダルがびっしり。2fにビデオゲームや音ゲー、大型筐体がありました。やはりメインはメダルなどで維持している感じでしょうねー。昔ながらのゲームや音ゲーはあんまり儲からないですからね。ただうちらはそちらで遊ぶので維持してくれているのは嬉しいところ。店舗内全体的に雰囲気出すために暗くしてあって独特なムードは出ていますね。店舗敷地にクルマで入った時、他のお店と駐車場が結構わかりにくいのが難点。
メダルが安い✨店員さんが優しくて、袋必要ですか?と景品が取れる度、気に掛けてくれる✨バウンドキャッチャーで、初期に戻さず落とし口付近に景品が貯まったまま、新しく補充してくれる😊たこ焼き沼っても1500円ぐらいで取れる✨お菓子の橋渡しは200円で取れたりする✨アイスは100円で取れた✨フィギュアの橋渡しが無いので、増えてくれたら嬉しいです!
凄くufoキャッチャー取れやすいです!あと店員の対応もものすごく素晴らしいです👍今は景品の袋などはご自由にお取りくださいになっております。見た感じだと200円で3回が多いです。!200円いれると1回多くできるので凄くいいと思います。
名前 |
アミューズメントパーク ウェアハウス越谷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-973-4311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

岩槻店と比べると小規模の店舗。1階メダルゲーム関係たしか、1000円で600枚の貸出。2階のフィギュア・雑貨・ぬいぐるみ・マスコット系は岩槻店と比べると取りづらい設定で、菓子類の方が他のゲーセンよりも取れやすい設定。200円で3回クレーンゲームが楽しめる台があるが、取れやすい設定では無い。アイスをフックで引っ掛ける台は、2回連続GET出来たので、優良設定です。