喉が潤うラッシーとカレー。
カシミールの特徴
人気のカシミールのカレー屋さんでランチを楽しめるようです。
喉が渇くほど美味しい、ラッシーが評判となっています。
アイス珈琲を飲みたくなる魅力に引き寄せられます。
評価の高いカレー屋さんを見付けて来店すると、みんな喉が乾いているらしく、ラッシー、又は、アイス珈琲が飲みたくなるようです。Bセットは、カレー、タンドリーチキン、サモサ、おかわり自由のナン、または、ライス、ソフトドリンクの内容で、カレーは、プラウンサーグで、ナンは、ハニーチーズナン、ドリンクは、マンゴーラッシーで注文しました。サラダは、きゅうり、レタス、キャベツ、人参、とうもろこし、トマトの盛り付けで、味付けは、フレンチドレッシングでサッパリで、一緒にタンドリーチキンとサモサがのっていました。タンドリーチキンは、辛味がない味付けで、表面にパリパリした部分があり、香ばしく、マリネードに漬け込んだ鶏肉には、味が染みて、弾力のある歯応えを楽しめました。サモサは、小麦粉を練って薄く伸ばした皮で、じゃがいもを中心に、チーズ、挽き肉、グリーンピースなどの具材を包んで、三角錐の形で揚げてあり、サクサクした皮は、じゃがいもがメインの揚げ餃子のような感じで、一緒に付いてきたケチャップで食べるようです。ハニーチーズナンは、チーズとハチミツの組み合わせが甘じょっぱく、モチモチしたナンに厚みがあり、食べ応え十分で、さらに、十字に4分割され、1切れが大きくて食べるのが大変でした。プラウンサーグ(中辛)は、プリプリで大きな海老とほうれん草の緑が映えるカレーで、海老の上には、細長く刻んだ生姜が添えられ、辛さが抑えられ、食べやすい味だと思いました。マンゴーラッシーは、非常に味が濃く、ヨーグルトがドロっとしてる印象で、マンゴーのねっとりと芳醇な味も重なって、とっても濃厚で爽やかな味が、口の中で余韻として残る感じでした。
2024/05/14訪問。雰囲気もよく、キャンドルがさらに美味しさを引き立たせる。ハニーチーズナンでほっぺたがとろけました。レジ前の集合写真が仲睦まじい。Google評価5の理由は最後の写真をご覧ください。
初めての来店!ランチセットを注文しました。カレーは本日のカレーを含めて4種類選べます。ナンのおかわりはセットによって注文ができないみたいなので注意です。とりあえず中辛を選んだのですが、辛さ的にはマイルドなので辛さを求める人はもっと上の辛さの方がいいかもです。マイルドな分家族連れで来てもお子さんも一緒に食べられそうだなと感じました。また来店したいと思います!
名前 |
カシミール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-461-1830 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。テーブル席が15席位あり待たずに入れました。ランチはセットメニューあり、ライス、ナンが選べます。