黒いダシと長めのうどん、クセになる美味しさ。
たけうちうどん店の特徴
黒く甘い関西特有のダシが特徴です、うどんとの相性が抜群です。
丁寧に切られた長めのおうどんがクセになる、コシと硬さが絶妙です。
大盛り料金が250円から500円に値上げ、注目の価格改定です。
平日19時ごろ行くと並ばず入れました。店内は8割ほど埋まっていました。とり天カレーうどん1000円を注文しました。もちもちのうどんとサラッとしたカレーが合ってめっちゃ美味しいです。辛さは中辛くらいです。とり天もサクサク熱々で美味しかったです。
平日の11:40着。既に店内は満席で入店待ち7人目となりました。とり天ぶっかけを頼む人が多い中、食数限定のまぐろ丼セットが残っていたので注文しました。うどんもミニまぐろ丼も中々のボリュームで食べ応えがあります。丸亀製麺と比べるとつゆは甘さより大阪らしい醤油を強く感じる一杯でした。
平日11:30到着、11:30からオープンな筈なのに、既に店内には客が入り、更に外待ち6名( ゚д゚)うどん屋且つオープン到着だから、当然すぐ入れると思ってたが舐めていた、、今月、24年7月から大盛りは250円から500円と爆上がりした模様。でもとり天の大盛りは1kg近くになるらしい、、スタッフが親切心で、色んな人の大盛りに歯止めをかけていた笑セット物もあったが、『とり天ぶっかけ』単品で注文。着どん。おおー、キレイです。鳥てんも5個、しかも思った以上に丼の底が深く、うどんの量も多め。ズルズルっとな。おおおー、予想に反してメチャ滑らか。もちもち。本当に餅に近い食感。喉越しがいい。つけ汁も色の濃さに比例せず、優しい醤油感。満腹満腹、ご馳走様でした〜♪
名前 |
たけうちうどん店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6375-0324 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

黒く甘くて美味しい関西では珍しいダシに、丁寧に切られた長めのおうどんのコシと適切な硬さがクセになります。デフォルトで冷やがメインとなっており、締めて頂くスタイルも新しいと感じました。今回は甘めのお肉のある肉おろしぶっかけを頼みましたが、次回はまた別のメニューを頼んでみたくなりました。大人数での訪問にはあまり向いておらず、1-2人が向いていると思います。