新鮮な鰹と久礼の出会い。
神戸座屋 こうべいざりやの特徴
新鮮な鰹の塩タタキが毎回楽しめるお店です。
高知から空輸された鰹の美味しさに感動すること間違いなし!
ガラスばりの吹き抜けやオシャレな内装が魅力の和食店です。
神戸で美味しい鰹が食べたい時はここ。鰹以外の料理も美味しい。コース以外に穴子の一日干しも毎回注文する。
お気に入りのお店です。自分にご褒美や若い人に美味しいものを食べさせたいときに行ってます!お酒も食事も美味しく、塩で食べるカツオが最高。たまごごはん、、世界一美味しい。お店も静かで丁寧で大好きです。近々また行きたいと思います。
皆さんが仰るように、鰹が美味しい!日本酒が進みます。店主の方がいろんな日本酒説明してくれて、高知のお酒が数多く堪能できます。ただ、やはりコースをいただくと、量が多い。私限った話かもしれないですが…ご飯をいろんな形で出してくれるのですが、お腹が大きく大変でした。パンの料理の後にご飯来たのはきつかったかも、でも、とても美味しく雰囲気も良く、デートやちょっとした時に最適であると思います。
鯉川筋を上がった角にある白い外観見るからにオシャレなこちらは新鮮な鰹が食べれるお店さっそく中へ入口からもう雰囲気良き大テーブルの半個室もガラスばりの吹き抜けでカッコいい内装にワクワク高知から空輸で運んでくる鰹は新鮮鰹が好きというわけじゃなかったのに好きにさせてくれるお店一品ずつ良い意味カジュアル感もありながら綺麗で素材の良さが引き立つお料理締めの卵ご飯も絶品!釜で炊いたお米が際立ってましたデートの利用やビジネスシーンにいいぜひ1度行ってみて。
月替わりのコースをいただきに参りました!連れて行っていただいたので、全くのはじめての来店でどんなお料理がでてくるんだろう?とわくわくしてました。全部ほんっとに美味しい!かつおの炙り焼きはオススメしていただいた高知の日本酒と絶妙に合い、絶品でした!とくに美味しかったのは、白子とあん肝!これは食べすぎたらダメなので少量でと念押しされたため単品は頼みませんでした笑お料理がどれも日本酒にあい、2人で6合ほどいただきました笑飲みすぎ。来月も楽しみになるようなお料理の数々でした。働いていらっしゃる人も気さくで、とってもお話ししやすかったです!
名前 |
神戸座屋 こうべいざりや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-322-1308 |
住所 |
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通3丁目15−5 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店長、料理人共に気さく方々で、手が空いた時は、料理・日本酒についても話してくれる😀毎回、新鮮な鰹の塩タタキが食べられ、それに合う久礼を飲めるのがウレシイ❗その他の季節の料理も美味しく、凝った器を使ってくれるのもイイ❗満席になると、1階カウンター内の調理場がせわしくなり、ゆったりと食事を楽しめない事もあるが、それぞれの料理に合う日本酒を数種類飲めるのもイイ😋