タブノキで間違いないと思います。
名前 |
東山神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4409171 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

社殿向かって右手前の大きな木は、夕方の薄暗い時に訪れたのもあり判別しずらかったのですが、タブノキで間違いないと思います。社殿向かって左奥には、ヒノキがあるのですが、周囲の竹に支えられるようにも見えるほど傾いていて社殿横から根も少し見えていて今にも倒れそうです。やや細身で枝つきもまあまあ良く見えましたが、よく生きています。周囲の竹が無ければ、倒れていてもおかしくないと思いましたが、このヒノキの執念を見ている気がしました。令和5年11月25日。