見晴らし良好な富士山信仰の神社。
平方浅間神社の特徴
旧平方村の総鎮守として地域住民に親しまれている神社です。
白い石造の鳥居と朱色の奉納札が印象的な場所です。
社殿からの見晴らしが良く、静かでゆったりとした雰囲気です。
旧平方村の総鎮守だった神社で、この地区の住民の信仰を集めている。
白い石造の鳥居に 朱色で「奉納 浅間神社 奉納」目立ちますね〜…此れより更に目立つのが 社殿が 見上げる高さに鎮座されて居る事でした。
静かでとても良いところです。階段を登るのが神聖な感じがします。木花咲耶姫が好きな方はぜひ。
氏子の皆さんによってとてもよく整備されており、また築山の上の社殿も新しく、とても見晴らしの良くて居心地の良い神社でした。平方公園がすぐ近くにあるので、またいつかぶらりと寄りたい神社です。なお、駐車場は見当たらなかったのでご注意を。
名前 |
平方浅間神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

こじんまりとした富士山信仰の神社✨️です。