本住吉神社前、遊び広がる!
住吉公園の特徴
住吉公園にはボルダリングのような珍しい遊具があります。
明治時代の石碑があり、歴史を感じられる場所です。
広めの公園で、子供も遊ばせやすい環境です。
少し広めの公園遊具が豊富。
ボルダリングみたいな珍しい遊具がありました。化石の模様が付けられていて、雰囲気があります。あとはジャングルジムと小さい子向けの滑り台付き遊具があります。トイレはぱっと見なさそうでした。
国道43号線、海側から向かうと公園入り口付近に本住吉神社を示す明治時代の石碑があります。野球場、テニスコート、公園外周道路が合って、駐車場も有料ですが準備されています。大阪の住吉公園に比べると狭いですが旨く活用されていてる様です。
遊具が沢山あったり、テニスコートや野球場があることはとても良いのですが、トイレが開放的すぎます。少し壁はされましたが、せめて男子トイレと女子トイレに仕切り置いた方がいいと思います。
3歳息子を遊ばせるためたまに利用します。スペック・鉄棒・健康器具・ブランコ×2・ボルダリング遊具?・複合遊具×2・スプリング遊具・砂場×2(蟻いないから安心して)・グラウンド(一般開放あり)・東屋・ベンチ・手洗い場(水流弱い)・トイレ○・遊具が充実している・グラウンドが開放されているときもあり、のびのび遊べる・トイレがある△・人気の公園であり、混んでいるときがある・ゴミは多少落ちている(もはやどこの公園にも落ちてる)・砂場が小さい&砂場用おもちゃの忘れ物多い・グラウンドの一般開放が週一。
いつも大変お世話になっています。午前中に子供を連れて行くことが多いですが、いろんなお友達と公園友達になって毎回楽しく遊んでもらっています。午前中は1歳〜2歳位の子が多く、夕方は小学生が多い感じです。週末はそのどちらも多く賑わっています。
名前 |
住吉公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-854-2191 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

テニスの練習で利用させて頂いています。