香り高い寒晒し蕎麦と蕎麦プリン。
蕎麦カフェ 茶房千の特徴
香り高い寒晒し蕎麦と絶品スイーツを楽しめるカフェです。
アンティークな雰囲気が漂う古民家を改装したお店です。
蔦が覆うひっそりとした場所で、リラックスして過ごせます。
初訪問しました。高遠そば(スイーツ付き)を頂きました。蕎麦めちゃ美味しかった!食後のスイーツはシフォンケーキを頂きました。ふわふわでこれも美味しく完食しました。
香り高く美味しかった。寒ざらし蕎麦はどれ?三種の蕎麦で1800円でしたが、説明がなく、よく分かりませんでした。出汁が多少薄く感じましたが、美味しかったです。次は、自分から尋ねてみたいと思います。蕎麦プリンは、香ばしくて、とても美味しかったです。また来店したいと思います。
「もりそば(冷)スイーツ付き」店内は落ち着いた雰囲気とBGMが流れる喫茶店。蕎麦はもちろん10割で、あっさりの出汁醤油でいただく。今回は新蕎麦なので塩でいただく。塩は女将厳選の沖縄塩。蕎麦の甘味と旨味を引き出す天然塩だ。食後のスイーツは「蕎麦プリン」と「蕎麦シフォンケーキ」を選べる。今回は「蕎麦プリン」を選択。蕎麦の香りと風味がほんのりと味わえ、カスタードプリンとの相性グンバツだ。他にも紅茶やコーヒーも楽しめる。
アンティークなお店で木のぬくもりがとても落ち着きました。お店の方がゆったりとして猫のモチーフがあちこちにあって可愛い喫茶店でした。初めて訪れ盛り蕎麦とスイーツセットを頼みました。新そばなので美味しかったです。蕎麦のシホンケーキか蕎麦プリンのどちらか選べて、ケーキの方を頼み軽くて香ばしく美味しかったです。
スイーツの蕎麦プリンも美味しかったです。
福島県喜多方市、山都町にあるカフェ山都は全国から蕎麦好きが訪れる蕎麦の名産地で4月中は『寒晒し蕎麦』も食べられるそんな蕎麦の里にあるカフェには蕎麦を使ったスイーツがあり注文したのは●『そばプリン』¥210蕎麦の香りと味が濃厚なプリン❗生クリームの上には炒った蕎麦の実が芳ばしく甘さ控えめで蕎麦好きにはたまらない✨このプリン旨ーーーーーい (人*´∀`)。*゚+●『そばのシフォンケーキ』¥270ほんのり蕎麦の香りと味がするふぁっふぁっのシフォンケーキ紅茶や珈琲との相性も◎●連れ『千オリジナルブレンド珈琲』¥430●私『フレーバーティー、ローズ』¥430古民家を改装して作った店内にはアンティーク家具や薪ストーブがありレトロで落ち着く雰囲気今回は他店で蕎麦食べた後やったから注文しなかったが、コチラのお店にも蕎麦とうどんのランチメニューがあり駅近い場所柄か沢山の観光客がお蕎麦を食べてました私も連れも『そばプリン』を凄く気に入りまた山都に行ったらプリン食べに行きます♫コロナに負けず頑張ってや〜⁽⁽◝( •▽• )◜⁾⁾
気さくな店主で、丁寧な応対。特に蕎麦がお勧めです。他に蕎麦プリンも美味しかったです。(水)(木)が定休日。
町の喫茶店です😃
山都で美味しいものを食べたい、飲みたいならここ。喫茶店なのにお蕎麦も天ぷらも、美味しい!!特記されていないが、天麩羅の野菜も有機を使ってるそうで、抜群に美味しい。からりとサクサク。揚げ具合も最高。鴨せいろ900円(デザート付き)と、野菜天麩羅400円で1300円ですと…????喫茶店としての珈琲やお茶も勿論期待していいし、スイーツも全て手作りで美味しい。焼き物などのセレクトセンスも大好き。その時時の店主のセレクションの裏メニューも毎回外さない。期待してお店に入っていいと思う!
名前 |
蕎麦カフェ 茶房千 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0241-38-2272 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024/4/12(金)、寒晒し蕎麦と天ぷらを美味しくいただきました。そう言えば、この日のメニューには、珈琲やデザートの記載がなく。食後に珈琲をいただきたい気分でしたが、特にお尋ねすることもなく、お店を出ました。なお、蕎麦の付け合わせの小鉢類も美味しくいただきました。これからの季節、山菜の天ぷらにも期待しています。そう言えば、蕎麦の種類(「挽きぐるみ」とか、「田舎蕎麦」とか)が判らない方もいらっしゃると思いますので、どこかに軽~く説明書き、あるいは、口頭説明があると良いかなぁ、と。ごちそうさまでした。今後ともどうぞよろしくお願い致します。